• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

ヴィヴィオさんについて・・・

ヴィヴィオさんについて・・・ 96年末にやってきて、もうかれこれ17年ほど、
買い替えと修理の天秤にかかることなく、
我が家にいるヴィヴィオさんも、もう30万km間近。(ぉ








おそらく通勤だけで、5月の車検までには30万kmを達成できる見通しです。







駄菓子菓子・・・







ココまで来ると色々とガタが来ていて、、、


ちょいと前までは、車検整備費用がよほど高額にならない限り、今年の5月の車検を通したら
それを最後にしてひっそりと降りよう・・(´・ω:;.:...・・・と企んでいたんですが!?





最近になって、リアのショック≪特に右側≫が、完全に逝ってしまった模様。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
何が素晴らしいって、サスがストロークしていない罠wwwΣ(゚д゚lll)




今までは、通勤から遠足レベルのお出かけまでは、こなしていたものの、、、




今では・・名古屋どころか、
片道20〜25km程度の往復ですら、腰を痛めてしまうほど。(´・ω・`)ショボーン

さすがにこれでは、緑の丘以外のオフ会に行くのは、拷問ですw



仮にショックだけを換えたとしても、他にもブレーキディスクなど
高くつきそうな要交換部品と、放置してきたオイル漏れが控えています。(´Д`;)






ショックだけ中古でも仕入れて、延命工作をはかるか、
≪DIYでやる設備と能力が無いので、やってもらうしかないけどw≫

このまま素直に、5月の車検を機に降りてレガシィ1台に絞るか




・・・ちょいと考え中です。
ブログ一覧 | 車談義!? | 日記
Posted at 2014/01/27 23:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 0:13
降りないでっ!!°・(ノД`)・°・
コメントへの返答
2014年1月28日 21:10
最低限、ショックだけなんとかすれば・・・。(ぉ
2014年1月28日 0:41
降りないでっ!!°・(ノД`)・°・×②
コメントへの返答
2014年1月28日 21:10
同上。(ぇ
2014年1月28日 1:03
置く場所さえ確保できるなら、一度ナンバー返納して、またいつか落ち着いて、再び乗りたくなった時まで保管するってのはどうでしょう。
コメントへの返答
2014年1月28日 21:22
置き場については、全く問題ないです。

ただ、亡くなった兄貴からレガシィを引き継いだ時に
ヴィヴィオが修理と買い替えの天秤に
かかるようになったらそれまで・・・

と決めていたので、
そもそも、ナンバー切って置いておく
という発想が無いんですね。
2014年1月28日 2:00
気持ち察します。。。

自分なら、直して乗ります。
やっぱり、軽は便利ですしね。

これが普通車なら、考えると
思います。

乗ることはできますが、消耗戦が
目に見えているのが辛い所ですね。
コメントへの返答
2014年1月28日 21:33
ありがとうございます。
2リッターと軽って、理想の2台体制なんですけどねw

ただ、亡くなった兄貴からレガシィを引き継いだ時には、もう既に消耗戦に入っていて・・・
特に最近は、タイヤなどの耐用年数が長い消耗品の交換になった時には、使いきれるかどうかを見切って換えてました。

去年の秋に換えた、中古のプレイズがまさにそれですw
2014年1月28日 7:43
りーぼ君ナンバー切りに近い扱いでしたね。
外装が汚れるのとパワーウィンドスイッチの接触不良の不具合が進行してたくらいですかね。
タイミング良く嫁ぎ先が有って元気にしてますが、先日の帰省時に少し乗ったら左側ドライブシャフトブーツがお亡くなりにf^_^;
所有者ならリビルトドライブシャフトで交換してアウターインナーブーツは完全体にするのを選びましたが現所有者さんに説明だけして判断を委ねました。
年数が年数の車を所持する宿命…それも嫌じゃないですけどね(^-^)
軽自動車ナンバー切りは普通車より楽な気がするのはσ(^-^)だけかなf^_^;
コメントへの返答
2014年1月28日 21:46
レガシィがいなかったら、とっくに
ヴィヴィオから違う車になっていたと思います。

寒さ以上に、クソ暑いのが苦痛な人が
もう数年以上、エアコンが使えないヴィヴィオさんに
乗ってるなんて、ありえないから。(笑)

ちょいと、だましだまし乗ってきたけど
とりあえず、ショックをどうするかな・・・と。(ぉ
2014年1月28日 12:29
よし 何とかしよう !! ・・・が
コメントへの返答
2014年1月28日 21:47
秘密基地でナントカ。(ぉ
2014年1月28日 17:28
ぢゃそう言うことでw
コメントへの返答
2014年1月28日 21:48
ありがとうございます。m(_ _)m 
2014年1月28日 20:10
こんばんは♪

スバルの軽乗りとしては、
せめて、あと1回は、OHを兼ねた、車検もありかと思います。

その後は、部品取り車にして、
楽しむのもありかな!

私も、今回の車検は、OHを兼ねた車検をして、蘇った車にする
予定です。

お互いに、蘇った車を、車検で、 頑張りましょう!
コメントへの返答
2014年1月28日 21:54
上の方のレスにも書きましたけど・・・

レガシィを引き継いだ時には、
もう既に消耗戦に入っていたので、
修理と買い替えの天秤にかかるように
なった時にはもう、降りるつもりでいました。

なので、OHや部品取りで置いておく
という発想が無いんです。

前の車検でタイミングベルトも換えてるし
去年の秋に換えたタイヤも、まだ結構もちそうなので、次の車検を通して2年くらいはいけるだろう・・・と目論んでいたんですけどね。
2014年1月29日 0:03
政権が替わり軍縮でT-Topの廃艦を迫られ実行した私は…。

やはり…ですね。
コメントへの返答
2014年1月29日 0:44
2台持ちって、維持費が馬鹿にならないのと
もし相方さんができた時には、
2台ともに構いきれないので

乗ってもらえない場合には、
ヴィヴィオを降りることになるかな・・・と思います。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation