• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

道路交通法に則った道路を作ろうよ

■自転車で年500人前後死亡 「加害者」事故で高額賠償も
 http://dot.asahi.com/aera/2015021900077.html





「自転車は基本的に車道を通るもの」・・・ということは、
道路交通法に、昔っから書かれていることです。


それがまだ遠い昔の、道路の認識が乏しい時代ならまだしも、
昨日や今日開通したような新しい道路ですら、
自転車道どころか路肩すら無いに等しいレベルのモノが多い。


昔と比べれば、車道と歩道は広がったものの、
自転車が通る所は、全く考慮されていない。


2011年の10月ごろでしょうか。。。
警察が突如、「自転車は車道を走れ」と言い出しました。


この頃から、わずかながら自転車が通る所が整備され始めましたけど、
それでもまだ、自転車の通行帯が無い道路が開通しつづけています。


道路交通法を無視した設計が、
今日に至るまでまかり通ってしまっているんですね。



少なくとも日本では、自転車は道路交通法を無視して
歩行者に気を付けながら歩道を通行するのが安全のようです。


但し、歩行者に気を付けない自転車乗りが、
あまりにも多すぎるから困ったものです。┐(´д`)┌







道路交通法に則っていない事については、自転車に限ったハナシではありません。








道路交通法には、複数車線ある道路では基本的に
一番左側の車線≪走行車線≫を通ることが明記されています。


追い抜きも右折もしないクルマが、右側車線を走ってはいけないんです。
これは道路交通法云々以前の、常識レベルのハナシです。



今現在、日本で最新の設計を誇る新東名高速であっても、
道路交通法に則したものではありません。



新東名高速には、片側2車線と3車線の所が混在しているんですけど
車線の増減を、本来右側でこなすべきものをすべて左側でやってしまっています。


走行車線≪左側車線≫は、速度が出ない(出せない)車が通る車線でもあるので、
それを無くしてしまうと、速度が出ない(出せない)車に車線変更を強いることになります。


左側を走っている遅いクルマを、早いクルマが続々とやってくる車線に
車線変更させるのって無茶ですし、何よりも危険なんです。


こういう間違った構造が、車線区分の認識が無い。車線の使い方を知らない。
追い抜きも右折もしないのに、3車線道路の真ん中や右側に居座り続けるような
悪質なドライバーを増殖させている要因の1つになっているんです。


それでも道路交通法には、一番左側の車線を通ることが明記されているんです。






日本の行政は、道路をいったいどうしたいんでしょうか。





法律を今ある道路の現状に則したものにするのか。
道路を法律に則ったものに作り変えるのか。


せめてどちらにするのかを、ハッキリしていただきたい。


日本の行政は、道路とか自動車交通を
未だに分かっていないので、まずはそこからです。
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2015/02/24 00:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation