• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

平成のサムライ?

平成のサムライ? 某所の『シンゴ総統』の所で
   『初笑い』として紹介されていました。


その中の一文・・・
   ここまでの文章を読んでくれた皆様・・・あなたたちは語りべです・・(以下略。



・・・というわけで、語り継いでみる

ブログ一覧 | あんなことやこんなこと | 日記
Posted at 2007/01/05 11:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月5日 18:07
やってしまった感がありますが・・・
コメントへの返答
2007年1月5日 19:32
次回の更新の時には
どんなボケをかましてくれるのかが
非常に!楽しみであります…(-ι- )。
2007年1月5日 20:27
やっべぇ、どんどん続きが読みたくなって、最後まで読んじゃったよww
すっげぇなぁ。いいなぁ、こういう連れほしいwww
コメントへの返答
2007年1月5日 20:53
え?まぢで!こんな連れ欲しいの?

・・・知らないよ?後悔しても…邪笑♪
2007年1月5日 21:25
地元には、日本でただ一人の髷を結ってる方がいらはります。
鍵の会社なので、以前うかがったのですが、正真正銘の髷に驚いてしまいましたよ。

当人は「日本人としての伝統と文化を後世に伝えるため」とおっしゃってました。
総統とは考え方がかなり異なりますが、こちらへいらした際は是非…

あと知り合いには刀剣マニアの方がいて、日本刀で手打ち蕎麦を切っていますf(^^;
コメントへの返答
2007年1月5日 22:10
高山で人力車を引いておられる人の中で
1人だけ!髷を結った方がいらっしゃいます。

でもきっと!『免許書の写真でボケるため』
だけに髷を結った人はいないと思います。(笑
2007年1月6日 1:05
いいねぇ~マゲは自分じゃやらないけどw
髪の毛おっ立てるぐらいなら、いつでもOK(爆)

コメントへの返答
2007年1月7日 23:51
じゃあ、今度の免許更新は
髪の毛おっ立てた写真をお願いします。(ぇ
2007年1月6日 1:30
SAMURAIに拍手を送ります。白髪だとどうなるのか想像してみる、ブルブル~
コメントへの返答
2007年1月7日 23:53
え?白髪でもマゲを結う
 ことは出来たと思いますよ。(邪笑♪

でも、
このSAMURAIには拍手を送りたいですし、
次回の更新にはどんなボケをかまして
くれるのかが非常に楽しみであります。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation