• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

本日最も活躍した道具

本日最も活躍した道具 K日井のK&Sホームセンターで
380円で買った折り畳みスコップ!

この雪の中、或るお方の
ケータイ機種変更に付き合っていたんですが、
ハイヒールと制服で正装したお姉さま方が
除雪なんぞ出来る格好なわけが無い・・・ということで

   車から店の入口まで自ら除雪する始末。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/07 23:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

ジャンボリー翌日
大十朗さん

スポーツの日は、身体とバイクの試運 ...
なうなさん

1か月半で2700Kmも走った件。 ...
エイジングさん

カブでぷらぷら散歩⛅
はとたびさん

2025年10月14日(火)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 23:20
え?
それって「車載常備品」じゃないの??

・長靴
・防寒着
・手袋(防水)
・牽引ロープ
・折りたたみスコップ
・ブースターケーブル

は、この時期は最低限必要でしょw
コメントへの返答
2007年1月7日 23:59
いやいや、先生のトコみたいに!
200cm以上積もることなんか
ありませんから・・・笑♪

でも、←の中では
長靴と牽引ロープ以外は搭載しています。
その中で最も活躍したのが
スコップだったわけで・・・
2007年1月9日 13:31
ほうほう〆(.. )
非常に納得をします^^
折りたたみスコップ・・・ここ数年、冬になる度に探してました^^;
これって降雪地域限定物なんですかねぇ(・・?
こっちではプラスチック雪かきスコップとかしか売ってなくて、軽自動車のトランクには折りたたみスコップは欲しいです。特に4WDのプレオの方に(ぇ
リーボックの方にもFFで心配だから買っておこうかな^^; ぁ・・・リーボックは夏タイヤだった(ぉ
コメントへの返答
2007年1月10日 18:53
Nうてんきさんとは
経験値が違いますので参考になります。

プラスチックスコップだと、割れてしまいそうな気がしてしまうのでどうも買うに至りません。
ジムニーだったら、
リアルな大きさのモノをスペアタイヤに
背負わせてるかもしれません。(笑♪

ブースターケーブルは
冬じゃなくても載ってますねぇ。

プロフィール

「このクッションに軽く釣られかけるも、この後コレを荷物として持ち続ける事に耐えかねて、なんとか買わずにもちこたえた。(ぇ」
何シテル?   10/13 20:18
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation