• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

長良川SAで高山ラーメン

長良川SAで高山ラーメン 実際に食したものは
スナックコーナーの方のラーメンで、
画像のものはレストランの
『ラーメンセット』の写真なんですが…


本場を離れると、なんかビミョ~に
かけ離れたモノになるのはお約束みたいです。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2007/02/03 16:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[ブログ巡り]定義か…その2 From [ ( ゜Д゜)イェア!無断 トラックバッ ... ] 2007年2月9日 00:11
KEIM氏の 電脳界のへき地より http://minkara.carview.co.jp/userid/136918/blog/3917961/ コメントとかを見ていると本当の高山ラーメンは鶏メ ...
ブログ人気記事

6月以来の洗車
天の川の天使さん

温たまらん丼 〜指宿ご当地グルメ〜
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

気になる車・・・(^^)1477
よっさん63さん

光岡以外の国産車全制覇♫🎶(33 ...
「かい」さん

使いやすそう👍
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年2月4日 2:41
豚の角煮が美味しそうです、カロリーは無視して!
コメントへの返答
2007年2月6日 21:50
豚の角煮が入った物は初めて見ました。

これもアレンジの一環でしょうか…笑。
2007年2月7日 22:05
え~飛騨出身者の私としては、見た瞬間「ドコのラーメンかなぁ…美味しそう。」と思いました。
高山のラーメンは細麺に鶏ガラスープあっさり系です。
コメントへの返答
2007年2月7日 23:41
庶民の食べ物たる高山の中華そばを
レストラン仕様に豪華にすると、
何か違うものになってしまいますね。

どうやら、その土地を離れると
色々アレンジされるみたいです。(ぇ

プロフィール

「西成のスーパー玉出で、外国人観光客にビールと発泡酒の違いを聞かれた人が、発泡酒を『Japanese fake beer』と答えていて、軽く吹いたwww」
何シテル?   09/15 07:37
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation