• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

福よせ雛

福よせ雛 ちょいと、ひな人形を拝みに、
郡上八幡まで逝ってきました。(ぇ




ひな人形といっても、、、




各家庭で不要になったものを活用して、「お雛様の日常生活を表現」して
笑顔と福を呼ぶ福よせ雛として生まれ変わっているものです。





とりあえず、その前に。。。




昼過ぎに着いたので、おそば屋さんで、『まぜそば』。(ぇ



郡上味噌とくるみで仕上げた、
鶏そぼろのまぜそばで、〆は追い飯です。( ̄▽ ̄)w

こう見えても、麺は蕎麦です。(`・ω・´)シャキーン!




通りすがりの店の軒先に、、、



ゴジラカツ!?Σ(゚д゚;)!?







いろんな誘惑に呼ばれながらも、
郡上八幡の福よせ雛のメイン会場である、『郡上八幡博覧館』に到着。(ぉ



年季入った建物だな。。。と思ったらこれ、
もともとは、大正9年に税務署として建てられたものだそうです。



台湾加油! 花蓮加油!





じぇじぇじぇ?w






よくある風景?








宴会から麻雀までw










平昌オリソピック!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?www










なんか飛んでるw







郡上八幡博覧館を出て、ウロウロしていると、、、




1995年にテレビで紹介されたという看板が、
おだんご屋さんと共に、現役な件について。。。( ゚д゚)ポカーンw







サンプル屋さんのひな人形w







徒歩で郡上八幡城に登る山道。。。
急な階段か、車道の緩めの坂かを問いかけてくる、ドラクエ調の文字の看板w






人はなぜ、そんなにも「ようかん」にしたがるのか。。。







金沢の加賀福と伊勢の赤福を引っ張り出してるものの、
ググっても出てこない栃福とはこれ如何に!?。。。(´・ω・`)






車が辛うじてすれ違える程度の道が通る街中にある、
建物と駐車場に挟まれた岩山の上にある『白龍稲荷神社』。。。

なぜそこに出来たのか、ちょっとした謎である。。。( ゚д゚)ポカーン








そして帰り着いたら、アピ太の投げ売りの恩恵を受けて〆♪

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2018/03/21 12:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路で ...
narukipapaさん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation