• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

山形3日目

山形3日目 5月5日。。。天気はちょっとビミョーw


チェックインまで、
朝食付きだったことを忘れていて、、、

朝、降りてきたら・・・
おばちゃんが待ち構えていて、
おにぎりをその場で作ってくれるシステム。



おばちゃん、にぎり方知ってるわ。美味いよ! ヽ(´ー`)ノ♪




そして朝イチ、4月27日に開通したというので、頑張って目指した蔵王エコーライン。。。
向かってる時点で、対向車と結構出くわして、早いうちに行った人たちなのかな。。。と思ったら。




通行止て、、、聞いてないよ! ヽ(`Д´)ノウワァァァン





来た道をそのまま戻るのも面白くないので、
街じゃなくて山を巡って山形市内にカムバックw



ここから建物巡りです。。。



まずは、山形城跡の中にある、旧済生館本館
今は山形市郷土館として使われている建物です。







そして10時のおやつに、どんどん焼き

薄く広げて焼いた生地を箸に巻いたモノなんだけど、
持ち上げようとしたら、意外と重い。((((;゚Д゚)))))))




これはチーズが入ってマヨネーズがかかった、豪華仕様です。( ̄▽ ̄)w





その腹ごなしにチャリを出したら、雨が降り出す。。。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!



まぁ、大体そんなもんだわな。。。(´・ω・`)ショボーン





軽く気を取り直して、山形県の旧県庁と旧県会議事堂。。。





これ、職人が漆喰で仕立て上げたモノ。((((;゚Д゚))))
コッソリと、さくらんぼが入ってたりします。(ぉ





県庁、県会議事堂といえども、なかなか荘厳な建物でございます。








トイレのタイルの色使いまで、当時のモノを復元しています。(ぉ


旧県庁舎のココの部分は、Made in 多治見です。







続いて、旧 山形師範学校本館




今は山形県立博物館教育資料館として使われています。(ぉ







ちょっとしたイベントで通れない様子で迂回した所には、こんな建物も残っていて。。。






旧・山形第一小学校校舎
今は山形まなび館になっていて、この日は何やらイベントやってました。( ̄▽ ̄)w







ここにきてやっと、やや遅めのお昼のランチ。。。



山形に沢山あるというラーメン屋さんですけど、
通りすがりで入ってみた店で、一番よくワカラナイモノを頼んでみる。( ̄ー ̄)ニヤリ♪



とりあえず、ワンタンは追加したったw





そして食後に軽くひとっ風呂浴びるべく、百目鬼温泉へ。( ̄▽ ̄)w




井戸を掘ったら出てきた温泉で、成分が濃いので長湯すると湯あたりする、
グッタリ系のちょっとヤバい温泉です。。。((((;゚Д゚))))



長湯出来ないお湯なので、混んでいても回転は早くてすんなり入れます。

ただこの日は、、、入ってから出るまでの間に
2人、湯あたりで倒れて救急搬送されました。
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工!?



その百目鬼温泉も、長期休暇に入ります。。。






そして次のとこに行こうとしたら、
全農とコラボしたファミマに出くわした。Σ(゚д゚;)!?







誘惑豊富な(?)山形市を脱出して上山市に出たら、山形県で一番高い建物。。。
スカイタワー41という高層マンションへ。((((;゚Д゚))))



周囲にほかに高い建物が無くて、特に西側から見ると、
田んぼの中に立っているようにしか見えなくてもうね。。。( ゚д゚)ポカーン





国道13号線の渋滞から脱出して、旅館に入るその前に!?





師匠!いつの間に電気工事店を。。。(激違w






最後の〆は、川西町の山形鉄道フラワー長井線・西大塚駅




1914(大正3)年に建てられた駅は、なかなかの風味と香ばしさを保っております♪




そして旅館にたどり着いて、マッタリ。。。





旅館の夕食の場所は、旅館がやってる居酒屋さん。
そんなステキな夕食ついでに、呑んでみる。( ̄▽ ̄)w





ちなみに、『ゴールデンスランバ』は、
3.11の献杯酒として作られたお酒です。

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2018/05/13 20:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation