• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

加賀大観音

加賀大観音 21日はカレンダーで赤い日だから休み。


・・・というわけで、


ちょっとした出来心から、
東海北陸道を北上。。。



国道158号線で福井県に侵入、
国道364号線で石川県の加賀市になった
山中温泉を通るもスルーするという暴挙に出て、
立派な観音像を目指して行きます。(`・ω・´)シャキーン!




そしたら、、、入口がコレ。




Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?www



誰がどう考えても、こんな入口の奥に、
あんな大観音像があると思わないだろうがよwww




駐車場はガラガラ。。。((((;゚Д゚))))





大観音はコチラと言われても、その道中は
テントはめくれ上がっている上に廃墟感満載www






(つд⊂)ゴシゴシ、、、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?




大観音様が映ってるよ!?((((;゚Д゚))))






門をくぐって、ちゃっかり入場料500円を取られると。。。




正面には、遠くから見えていた大観音像が立っています。((((;゚Д゚))))





でもその脇には、明らかに屋根が吹き飛んだ建物が。。。



工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工




その大観音像の奥には、、、




シルクロード釈迦八相。((((;゚Д゚))))






一番圧巻だったのは、写真撮影禁止になっている、
25段94列に1188体並ぶ黄金の『千手観音』







・・・こんな真っ当なモノがあるくせに、
あの入口から続く廃墟は、なんなんだとwww




そして次は、『梵鐘佛堂』



( ゚д゚)ポカーン



〆は、これまた撮影不可の瑠璃光殿の中にある、『五重塔』





期待感ゼロの廃墟の奥は、
斜め上のはるか彼方にぶっ飛んだ、
ご利益満載のワンダーランドでした。


結論・・・これで入場料500円は安い!






加賀大観音を後にして、日本自動車博物館に向かおうとしたら、、、





不意にこんなステキなうどん屋さんを見つけて、、、







お約束通り釣られますた。(ぉ

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2019/03/24 23:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

その人の「いつか」
F355Jさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサスという名前は良くても、
ロゴの丸パクリは刺されるようです。
((((;゚Д゚))))
https://x.com/sindy_ossan/status/1897232886929224149
何シテル?   03/08 14:38
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
ダイハツ ミラバン ゲタグルマ・サブロー (ダイハツ ミラバン)
酷道険道担当で通勤怪速お買物仕様車。 2011年式、94000㎞走行車を仕入れてきまし ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation