• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

『ピー』の活用

『ピー』の活用 ヴィヴィオは、キーを抜かずにドアを開けると
『キー抜き忘れ警告音』の『ピーーーーー』という
耳障りでしょうがない音が鳴り響きます。

そんなわけで、大分前に某自動車短大のお方に
『こんなうるせぇもん抜いちまえ!』
のヒトコトで抜かれたままで放置されていた
ハンドル下の『キー抜き忘れ警告音』のコネクター。



あれから8~9年後の2007年6月。





『のうてんき』さんの所で

『消灯忘れの警告音』にする方法を知って、早速パクって取り付けるべく!

昨日、閉店間際のカインズに足りない材料を仕入れに行く。









そして今朝、

  早速とりかかるものの、意外とあっけなく終わる。
ブログ一覧 | 車談義!? | 日記
Posted at 2007/06/03 12:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 12:58
ネ、簡単でしょ♪
コメントへの返答
2007年6月3日 13:13
ええ。簡単でした。(笑)
消灯忘れの警告音なら
あの耳障りな音の方がイイくらいです。

平型端子を切らしていたのを
知らなくて焦ったのはナイショです。
2007年6月3日 20:12
(°ρ°)明日は「プレオさん」ではなくて、「りーぼ君」で出勤しようかな(w
会社に転がってる
2Pコネクタメス
イルミ配線オレンジ
平型オス
を用意すればいいのかぁ(ぇ
コメントへの返答
2007年6月5日 14:14
なんか、ごく一部では?
よく知られているらしいですよ?
2007年6月3日 21:20
なるほど、その手があったかっ!

お持ち帰りィィィ!!
コメントへの返答
2007年6月5日 14:15
あっ!お客さん!
そこ滑るからーーーーっ!!!

        ・・・遅かったか。(ウソ)

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation