• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

サバサンド♪

サバサンド♪ 前回、新潟は柏崎の米山にある
『日本海フィッシャーマンズケープ』に
立ち寄った時は、ごめんなさいっ!
ヒトコトで、食えなかった『サバサンド』。



やっと実食できました。




恐る恐る注文してみると、
『ちょっと時間かかるけどいい?』と言われるも、できるのならば無問題!


出来上がって手渡された時の、フードコートのおばちゃんが
妙なほどニッコニコだったのはなんでだろ・・・汗。







食ってみる。


・・・・・


レモンがかかった?揚げられたサバとタマネギがはさまれてます。
これ・・思っていたよりちゃんと食べられます。(こら)


え゛~!?・・・と思われるかもしれませんが、
伸びるアイスと共に、『サバサンド』はトルコで食べられているものだそうです。



『日本海フィッシャーマンズケープ』のほかにも、
北陸道の『米山SA≪新潟方面側≫』でも食べられるそうで、
アチラの方がタマネギが多いみたいです。

                           ・・・あとは焼きそばの『イタリタン』か。≪謎≫


ブログ一覧 | うまいもん!? | 日記
Posted at 2007/06/07 11:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

初めての帯広
ハチナナさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年6月7日 12:37
新潟方面でたまねぎと言えば、あの時のラーメンに入ってた大量のたまねぎを思い出します、恐るべしたまねぎ~うわー!
コメントへの返答
2007年6月7日 18:40
『食堂ミサ』ほどタマネギは
凶悪じゃないですよ。(笑)

でもサバサンドの場合、
ある程度のタマネギが無いとツラいです。
2007年6月7日 12:52
え?食べたこと無かったの??
普通に米山方面に行くと食べますが、普通に美味しいですよ♪
たまねぎは多いほうがいいなぁw
コメントへの返答
2007年6月7日 18:40
ありませんでしたが何か?www

タマネギはもう少し
あった方が良かったですね。
2007年6月7日 22:17
あれっ、ボクのは?(バキっ!)
コメントへの返答
2007年6月7日 22:23
あらら・・言ってくれれば
ホッカホカのをお持ち帰りしたのに。(ぇ

あ、『お金と責任は取りません』ので
覚悟して食してくださいね…(-ι- )。

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation