• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

優の良品・緑茶クツキー

優の良品・緑茶クツキー 本日の『はろもと』で、中国出張に行ってきた
とある参加者の方からの差し入れの一品♪


中国で売られている!緑茶クッキーです。


中国で売っているのに、日本語表記が目立ちます。















お約束かのように!こんなステキな表記♪



こんなぁゃιぃ日本語でも、アチラの人には良いイメージをもたらすんだそうです。
ブログ一覧 | 珍品 | 日記
Posted at 2008/04/27 20:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オイル。
.ξさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年4月27日 21:06
アチラの人ってホンマ勝手にハポン語作るの好きですね^^;
文章なってないし^^;
日本って未だに『ゐ』使ってるって思われてんのかよ・・・orz
『日式』ていう言葉にも戦前を彷彿させるというか・・・。
コメントへの返答
2008年4月28日 22:49
まったく、誰に聞いた日本語なんだか。

日本人相手に売るものじゃないから、
こんなのでもアチラの人には
まかり通るみたいですよ。(コラ)
2008年4月27日 23:11
喧嘩を売ってるとしか…
(-゛-メ) ヒクヒク
コメントへの返答
2008年4月28日 22:52
反日感情を持ち(持たされ)ながらも、
日本の品物に対しては
良いイメージをもってるみたいです。
2008年4月28日 16:05
>「独特の風格を備え濃いぃ高級のジスケット」
これってなんだか御爺さんがたどたどしく喋ってる様な。
でもそもそもクッキーとビスケットは別もんですがね・・。
コメントへの返答
2008年4月28日 22:57
中国語では、クッキーもビスケットも
パンも、『餅』と表記するそうです。

どんな人に日本語を聞いたんでしょうかねぇ

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation