• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

そうだ!美濃

そうだ!美濃毎年4月第二週目の土日に、、、



ステキなお神輿が行き交う
お祭りがあると聞いて、
美濃市にやってきた。(ぉ




車を置いて、、、






美濃市街地の観光のメインスポットである
「うだつの上がる町並み」に来たところで、、、




何やらお神輿がやって来た模様です。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?



こういう花みこしが、それぞれの町内ごとに作られるほか、
女性だけで担ぐ「め組」の神輿や、
小さな子供神輿など、大小30基くらいあるそうな。。。






お神輿が通り過ぎた後には、
美濃和紙を染めた「花」が散ってるんですけど、、、
これは八幡神社でお祓いを受けた縁起物になるそうです。。。(ぉ







町並みをウロウロしていると、、、





不意に「美濃タイムの丘」という、
駄菓子屋さんとレトロ館が合体したようなお店に
出くわして、入ってみた。。。(ぉ






駄菓子菓子。。。



初めて来たにもかかわらず、次の日で閉店するんですってよ。



ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!






更に町並みをウロウロしていると、、、








骨董品級の防水甕とか。((((;゚Д゚))))








なんか、独特なまねき猫。。。((((;゚Д゚))))








こう見えても、現役の郵便ポスト。(ぉ







町並みの中にある酒屋さんで、ちょいと惹かれた酒があるので、
これは後で買いに来るとして。。。( ̄▽ ̄)





花みこしのメインイベントである、
総練りの時間が近づいてきたので、
広岡町交差点に向かうと、もう既に大混雑です。((((;゚Д゚))))







各町内の花みこしと、女性のみで担ぐ「め組」の
花みこしが集結する総練りです。(ぉ




信号機や標識、電線にガシガシ当たってます。。。((((;゚Д゚))))

それぞれ、お神輿によって白に近い淡いものから
濃いピンク色まで、、、色合いは様々です。





総練りが終わって、花みこしがうだつが上がる町並みに行った頃、、、



酒屋さんで見つけた、気になる酒を買って撤収です。(`・ω・´)シャキーン!



下呂萩原の天領さんなら、クオリティは信用してる。( ̄▽ ̄)







そして車に戻る途中、、、






ENEOSになることなく閉店して、放置されているガソリンスタンド。。。




・・・日石とは懐かしい響きだ。((((;゚Д゚))))www
Posted at 2019/04/19 01:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年04月01日 イイね!

ちょっと、富士山登山してきた。

ちょっと、富士山登山してきた。ちょっと、富士山登ってきた。
(`・ω・´)シャキーン!!!







えぇ、さすがにキツかったですよ。






いや、キツイってもんじゃなかったわ。。。






・・・・・






・・・






・・・って、今日は4月1日です。(ぇ




はい。。。2006年から続く、毎年4月1日恒例のブログアップ。
今年もエイプリルフールにバリバリ乗っかってます。(バキっ!)




そんなわけで、この富士山には登っていません。(ry









駄菓子菓子!!!







富士山に登ったことについては!?







ウソじゃないのよ!ホントのハナシ!(ぇ







最初は、ただ細いだけの舗装路だったモノが、、、





だんだんアヤシくなってきて!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?






路面が悪い上に傾斜がキツくなってきて、
1速でしか逝けなくなって、、、ミラの出番はここまで。。。






ここからは自力で登るんですが、、、
頂上に近づくほど、だんだん道が険しくなってきます。((((;゚Д゚))))





どうにかこうにか、富士神社に辿り着きました。(^_^;)






こんな小さな神社ですけど、
なかなか凝った彫刻が施されております。(ぉ





そして初めて、ココが富士山頂上と確認が取れて、、、






眺めは、そこそこというか、なかなかというか。。。( ̄▽ ̄)w






そんなわけで、ホントに登ったのは
岐阜県美濃加茂市の山之上富士山でございます。
(をぃw

Posted at 2019/04/01 01:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月21日 イイね!

こまつの杜

こまつの杜ちょっと、コマツに
デカいダンプを見に来た。(ぇ




電車で来ると、小松駅を出てすぐなんですけど
車で来ると、駐車場からちょっと歩きます。。。(^_^;)






小松駅のすぐそこにある、コマツ本社の横の
こまつの杜に展示されている930Eなんですが。。。






タイヤ1本だけで4860kgで最大積載量297トンとかいう、
色々とおかしなサイズのダンプですw





見学時間中だったので、ダンプの下には入れたんですけど、
風が強かったので、上に登ることは出来ませんでした。(´・ω・`)ショボーン



ほかには、こんな重機たちがいます。(ぉ






そんなわけで、帰りは快適ドライブコース。。。

R360~R157~R158~R156、、、で、帰り着いた所で、
タラの芽と鰊の照焼と、小松であがったほうぼうの刺身でしっぽり♪ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2019/03/31 02:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月21日 イイね!

ハニベ岩窟院

ハニベ岩窟院日本自動車博物館から、
こまつの杜に行こうとしたものの、

閉館時間がハニベ岩窟院の方が早いので、
コチラを先にしたんですが、、、




到着と同時に真正面に現れる
大仏様のインパクトは、今も昔も変わりなく。




水子供養も行っている寺院でもあるんですが、、、





不意にこういうモノも現れるから、要注意です。(ぇ






ハニベ岩窟院の洞窟は、かつて石切り場だったそうで、
冬は暖かく夏は涼しいはずなんですけど、、、

この日の小松市は風が強く、それがキモチワルイくらい生ぬるくて、
夕方5時でも22℃あったので、洞窟が涼しかったほどです。



いろんな作品などがある中で、、、





地獄巡りの始まり。((((;゚Д゚))))




鬼の食卓と、食物を粗末にする罪と若鬼のコック。((((;゚Д゚))))





人をたぶらかした罪と、我が子を殺した罪。。。((((;゚Д゚))))





へび地獄。。。((((;゚Д゚))))




乱用の罪と、不敬罪。。。((((;゚Д゚))))





そして閻魔大王。。。((((;゚Д゚))))








ε-(´∀`*)ホッ♪






洞窟を抜けて山の上に向かおうとするも、通行止め。(´・ω・`)ショボーン








このまま去るのもシャクなので、、、







帰り道から登って拝みに行ってみる。( ̄▽ ̄)






そんなわけで、苔の箸置きと
Tシャツと手ぬぐいをよろしくお願いします。
ヾ(・∀・;)オイオイw


Posted at 2019/03/31 02:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月21日 イイね!

日本自動車博物館

日本自動車博物館21日のお昼頃だったっけ。(をぃw


加賀大観音を拝んで、
びっくりうどんで軽くうどんすすってからの
小松の日本自動車博物館。。。



前回来たのが、何年前か忘れたくらいなんだけど、、、


外には、東日本大震災でドイツからやって来て大活躍した
ウニモグが展示されています。







ロールスロイスからバイクから人力車や籠まで、
ありとあらゆる車(?)が展示されている日本自動車博物館なんですけど、

すべて上げるとキリがないので、
超個人的なツボにハマったものだけピックアップします。(ぇ



日本自動車博物館のトイレには、世界各国の便器があるんですけど、
そんな中から、ベトナムの便器で用を足してw






数ある展示車両の中で一番のお気に入りが、
ホンダのT360スノーラ。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?



360㏄エンジンでありながら、何気にDOHCエンジンでございますw



スバルの街からは、、、
アルシオーネやSVXは、オフ会等で見かけるので置いといて、





軽自動車の中から、トラックの荷台に座席があるサンバーの消防団仕様w






なかなか男前な、カタカナのエンブレム。(ぉ






トヨタといすゞのボンネットバス。。。




イズズのボンネットバスはナンバーが付いていて、
大分前に自走してきて、東名高速の岡崎ICで降りるのを見かけたっけ。。。



・・・などなど、見続けたらキリがないので、
ほどほどにして切り上げて、ハニベ岩窟院に向かいます。
Posted at 2019/03/30 16:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「あの国の人たちが発狂しそうな旗www」
何シテル?   11/01 12:45
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation