• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

岩手1日目・・・ちょっとソフトクリーム食べに行ってくる。

10日夜。。。


ちょっとおだんご屋さんに寄り道して、
ソフトクリーム食べに行ってくる。(ぇ


ということで、東北道を北上してみるものの、
夜中の2時で『鹿沼〜上河内SA 渋滞19km 所用時間80分』

・・・んなアホな。。。というわけで、
宇都宮上三川で降りて国道4号で矢板まで逃げたら、ガラガラで快適♪


そしたら今度は、仙台南~仙台宮城・車両火災で通行止。。。


これを仙台南道路などで迂回したものの、
思っていたよりも早く着いたので、中尊寺を手抜き観光しようと企んでみる。



中尊寺に着く前に、、、景観対応仕様の看板や店舗がゾロゾロと、、、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?





いすず、日産、ISEKI、ダイハツは景観対応仕様だったんですけど、
なぜか同じ通りにありながら、トヨタカローラ店だけは普通のオレンジ色の看板。。。なんで?w



そして中尊寺は、坂の上駐車場にサクっと止めて巡ってからの!?

 
 




厳美渓に・・・







ちょっと、おだんご食べに来た。(ぇ

 







そしてすぐそこの、『サハラガラスパーク』。。。
http://www.sahara-g.co.jp/park2015/

 
 

製品の数々はすばらしいものなのに、門構えからもう既に香ばしいwww





そして遅めのお昼のランチは!?





という所に、たまたま通りすがった『達国窟毘沙門堂』。。。






やっとたどり着きました。。。花巻の『マルカンビル大食堂』。(ぉ

ただ、時間が遅かったこともあって、、、ナポリかつ売り切れ。。。(´・ω・`)
ということで、限定モノに弱い小市民は、『5きげんウナギ飯』をオーダー。(`・ω・´)シャキーン!





基本的に以前のままだそうで、、、何よりもこの箸立てがステキすぎるwww

 



マルカンビル大食堂では、ソフトクリームを後から持ってきてもらいたい場合、
食べてる途中に、自分でタイミングを見計らって、
ウエイトレスさんを呼んで食券を渡すシステムですw




そしてやっと、箸で食べるソフトクリームにありつけました。ヽ(´ー`)ノ♪

 

高く盛るためなのか、意外と固いというかしっかりしたソフトクリームです。(^_^;)





さらに北上して、紫波町のオートスナック・ラベンダー。。。





数々のゲーム機や自販機のほか、コインランドリーもあるんですけど、
これが年季が入ったステキな洗濯機と洗剤自販機www

 



だけどなぜか、両替機は2000円札対応。(ぉ






そして何よりも、、、ハイパーガチャポンがなかなかひどいwww

 







矢巾町に入って、じゃじゃ麺に挑戦。(`・ω・´)シャキーン!

とりあえず混ぜてみたものの、まだ食べ方をよく分かっていないので
急遽、インターネットのヤホーで検索したったw

 



そして〆の「チータン」にも、無事に行きつけました。ε-(´∀`*)ホッ♪







盛岡にたどり着いたら、居酒屋探索してると。。。焼き冷麺ってなんだろう。





軽く謎を残したまま、行き着いたお店であさ開と串焼きでしっぽりと♪
テレビはなぜか、ヤクルト中日戦。(ぇ

Posted at 2017/08/17 01:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年07月17日 イイね!

ちょっと、山に涼みに行ってくる

ちょっと、山に涼みに行ってくるちょっと、山に涼みに行ってくる。




いきなり思いついて行ったのは、
信州・遠山郷。。。




合併で飯田市になった所ですけど、
中央道の飯田ICから1時間くらいかかります。(^_^;)





そんなこんなで、いきなり標高1800mのしらびそ峠。(ぇ
今回は、酷道険道担当のミラバンですw







そしてハイランドしらびそへ。。。







売店のポテチもパンパンですw







信州遠山郷の下栗の里でしか育たない、在来種の下栗いもの田楽と、、、
そば切れらしくて山菜うどんのセット。



ここまで来てうどんかよw







しらびそ高原から下栗の里へ。。。







天空の里のビューポイントへの遊歩道は、地元の方々の手作りなんですけど、
これが以前よりも改善されていて、ビューポイントも以前よりスペースが広くなっていました。








そして、平成3年に閉校するまで使われていた木造校舎。。。旧・木沢小学校です。


 



ネコ校長「たかね」をよろしくお願いします。(ぇ

 






酷道418号線で帰ろうとしたら、、、





路面が木でできた、車が通れる吊り橋≪宮の前橋≫に釣られますた。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?

 







帰り着いたら、馬おたぐりをアテに〆♪

Posted at 2017/07/19 01:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年07月09日 イイね!

東京ありえへんツアー

東京ありえへんツアー8日の別視点さふぁりバスツアー
から一夜明けて。。。


新宿で迎えた朝。。。


路上で潰れてるヨッパライがいるのは
珍しくもないんですけど、、、



路上でカップヌードルすすってる途中で
寝落ちしてるのは、初めて見たゾwww





そんなこんなで、、、




前日のバスツアーでのビンゴで戴いたステキな本も参考にして、、、







東京観光で普通、行かないであろう所ばかり巡る。。。
東京ありえへんツアーと勝手に銘打って、ウロウロしてみました。(ぉ



駄菓子菓子。。。



予定してる昼食がチョットアレなので、
朝は普通に美味しいモノを食べておこうと思って。。。

とりあえず、『一蘭』のトイレのトイレットペーパーホルダーの数でも
数えに行こうかと思ったものの、朝っぱらから暑くてラーメンに逝く気が起きずパス。。。(´・ω・`)



そしたら、『すしざんまい』を発見。。。
客が店員を叱りつけている横を通り抜けて、、、

カウンターに導かれたら、マグロ4種丼で美味しい朝ごはんです。





ところが、東京ありえへんツアーではタダでは通さない。(ぇ




その時のすしざんまいのテレビが、、、
反日偏向報道がまかり通る「サンデーモーニング」の喝のコーナー。。。



最低の番組の最悪のコーナー。。。ホンマに、ありえへんわ。o(`ω´*)o





そして池袋に移動して、最初の目的地を目指すんですが、、、



その途中にあった、焼鳥屋さんの外壁がなんとなくステキ♪






軽く道を間違えながらもたどり着いたのは、老眼めがね博物館





外観もさることながら、内装も商品ラインナップや価格もステキすぎる。ヽ(´ー`)ノ♪









しかも、、、399円50銭のサングラスを買ったら、、、






ホントに50銭のお釣りが返ってきた。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?www







それにしても、ホントに暑くて仕方ない。。。




美味しそうなラーメン屋さんは数多く見かけますけど、、、どれも振り切って、
アイスクリームラーメン目指して北千住駅で降りて『菊や』さんを目指したら、、、








店主病気で休業。。。ミ(ノ_ _)ノ=3



さすがに無理は言えません。。。どうかお大事にしてくださいませ。。。





そして急きょ、昼飯を探し直して辿り着いたのは!?





竹ノ塚。。。




裏向けの看板に軽く首をかしげながら、、、






原価率研究所の200円カレーでやや遅めのランチ♪

 

但し、チーズぶっかけてるので、、、このカレーは300円です。(^_^;)
お冷が出ないので、飲み物は持ってくるか店の自販機で買ってくださいw

意外とごはんの量があって、
具も200円という制約がありながらも、肉の姿形が見られます。

Cコイチのトッピング無しのカレーよりは、コチラを選ぶかも。。。(^_^;)





東武線を竹ノ塚から堀切に戻ってきて、一駅くらい歩こうと堀切橋を歩いていると、
河川敷で東京スカイツリーを背景に、少年野球ですよっと。



ありえないことに・・・今回、あのスカイツリーには行きません。(ぇ




そしてここは2回目の来訪です。。。




モッチーピザ&立石バーガー。(ぉ






「節電中」の貼り紙が目立ち過ぎて、





「営業中」と「ようこそ」の文字がかすんでいるのは、仕様です。。。(^_^;)





前回は、ショーケースをのぞいていたらお店の方が出てきたんですが、、、




今回はそれも無く、、、


一口ホットケーキが全然一口じゃなさそうな件が頭に引っかかりつつ、
店内のカウンターのベルを鳴らすんですが、、、


一般人にとってはコレがハードルが高くなっている所であるということは、
紛れも無い事実ですけど、、、コレも味のうちだと思うのはオカシイんでしょうか。(^_^;)w



前回は「モッチーピザ」をいただいて、予想以上に美味しかったので、
今回は、一番よくワカラナイ『モッチー牛すじ』をオーダー。。。



お店は、エアコンが無いものの、風通しの良さに救われてそんなに暑くなく
モッチー牛すじも、味は美味しいんですよ。味は。。。

お客さん少ないからねー、、、とは言われるモノの、
ツッコミ所満載なのはお約束で、それを剥いだら面白味が薄れそうで、、、(以下略w




モッチーピザを後にして、、、





たどり着いたのは、とうきょうスカイツリー駅。(ぇ






とうきょうスカイツリー駅で降りておきながら、
東京スカイツリーに行かないという暴挙に出るw







東京スカイツリーに背を向けると。。。






水陸両用バスが通過。。。








タバコすわないくせに、、、
たばこと塩の博物館に到着♪

 





何がスゴイって、、、入場料100円なのに、受付のおねーさんが3人もいることwww








そして錦糸町駅まで頑張って歩いて、
品川駅で軽くダッシュして、1本早い新幹線に飛び乗ってオシマイ♪
Posted at 2017/07/12 02:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年07月08日 イイね!

別視点さふぁりバスツアー

別視点さふぁりバスツアー7月8日。。。


東京は池袋発着の
香ばしいバスツアーがあると聞いて、
やってきました。(ぉ



過去に何回か開催されているそうですが
今回は、動物絡みの珍スポを巡るバスツアーだそうです。




まずは、筑波山の「ガマ洞窟」です。
所によっては、北関東最狂のスポットと言われているとかいないとかw ((((;゚Д゚))))





ガマガエルが鎮座する、ツッコミ所満載すぎて突っ込みきれない所ですw






メインのガマ洞窟は、なかなかの破壊力を誇るのなんの。。。((((;゚Д゚))))www

 
 

視覚だけでなく、足元の感触にまで恐怖の要素が散りばめられてる罠がもうねwww





遊具はほとんど、昭和で時が止まったままなんですが。。。





その中でも群を抜いて、
斜め上の遥か彼方を㌧で逝く、キモイのと意味不明なのが。。。工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工!?

 




ダンボールを使わないと滑らないすべり台w






売店やレストランも昭和の雰囲気そのまんまなんですが。。。




釈お酌なんて、見たの何年振りだろ。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?www







困ったことに、たった1時間でもうおなかいっぱいですw





そして次は、、、茨城県下野市にある「星宮神社」。。。




トトロがいる神社です。(ぇ






ブログを掘り起こしてみると、栃木県の珍スポ巡りで5年ほど前に来てます。
ちょうど、かかしまつりの片づけをやっていた時でした。(^_^;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/136918/blog/27917538/




サツキとメイのベニヤのパネルが無くなっていたのは残念ですけど、
ステキなトトロの体内にある神社も健在でなにより。ε-(´∀`*)ホッ♪





絶対アカンやつと、見たらアカンやつがフツ―に目につく所にある件についてw







そして星宮神社のすぐそこにある、「APPLE」でパスタランチ♪
日替わりサービスがなかなかステキですw









そして次は!?





宇都宮動物園。(ぇ

 




フツ―に、動物もいるんですけど、、、








動物園の職員謹製のゆるーい広告看板とか、





絶妙な傷み具合を誇る遊具(?)などw






ほぼほぼメインなのは、ゾウやキリンにエサやりが出来るとこw








うん。。。伊那の産直市場グリーンファームのダチョウのエサやりよりも安全ですね。(ぇ





大谷資料館で思いっきり涼んで。。。≪この日で気温10℃≫








高田馬場で打ち上げ。。。






下から、、、馬鹿メ―刺し。。。(馬・エゾ鹿・山羊)




モウカ鮫。。。




カンガルーとワニとダチョウの火鍋w

 





何かと濃ゆい1日ですた。(^_^;)
Posted at 2017/07/11 02:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年06月26日 イイね!

日本昭和珍スポット大全

日本昭和珍スポット大全グンマー王国のオトナ遠足で知った、
珍スポトラベラーなフリーライターさんが、
オモロイ本を出したと聞いて、
本屋さんにやってきました。(ぇ



アマゾン好きじゃないから、
本屋巡って探すこと3件目。。。


どのジャンルになるのかお察し出来ず、
サブカルコーナーで発見♪



無事に、「日本昭和珍スポット大全」を確保しますた。

(`・ω・´)シャキーン!
Posted at 2017/06/27 00:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「あの国の人たちが発狂しそうな旗www」
何シテル?   11/01 12:45
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation