• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

美濃太田の車庫

美濃太田の車庫今回のダイヤ改正で、北陸新幹線の開業とか
トワイライトエクスプレスの定期運行終了とか
広島への新車投入など、色々と話題になっている中で


ひっそりかつコッソリと、
太多線の車両が全部入れ替わってます。(ぉ





多分、一昨日まで運用されていた40系やら11形がいるだろうと思って、
コッソリと、見に行ってみました。(ぉ





40系の7連、、、まるでF1・日本グランプリの
臨時列車のような連なり方ですけど、多分廃車への旅立ちになるのでしょう。。。





11形も廃車対象になっているのか、伊勢の車庫に行くのかよく分かりません。(´・ω・`)






武豊線の電化で、名古屋の車庫から来た25形1次車が、
40系とか11形に混じって、なぜかココにいます。(ぇ








Twitterなんか見ていると、
太多線には新型の25形よりも75形が多く入っているようです。。。



快速みえにも使われている75形は、
特急ワイドビュー飛騨の車両と同じエンジン構成で、最高速度は120㎞/hを誇るんですが、、、


太多線の線路はそこまで高規格でもない上に、そんなに速度を出すことも無いので
80㎞/hか90㎞/hくらいに留まる太多線には、75形はオーバークオリティですw


そんなステキな75形なら、高山本線に使った方が良いはずなんですけど、、、

残念ながらステップが付いてないとかで、
ホームの高さが低い駅がある、下呂から北の高山本線の運用には入れません。



そのせいかどうか知らないけど、
短距離乗車が多い太多線で使われるべき、オールロングシートの25形が
高山本線でも飛騨の山奥を走っていたりするんですねw


そもそも、ディーゼルのオールロングシートって見たことないんですがwww
Posted at 2015/03/15 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電車でGO! | 日記

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation