• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

姐さん!大事件です。

4年かそこら前のある日・・・










お仕事で秋田の鷹巣町を通りすがって、
お昼時になったのでコンビニに寄ったものの、
ここまで来てコンビニ弁当ってのも・・・って気がして・・・








そのはす向かい側のラーメン屋で食べて出てきたら、
トイレに行きたくなったんですよ。








でも、出た店にトイレを借りに行く気にもなれなかったので、
これまたすぐそこにあったお店に行ったら、
店内にトイレが無くて、外の駐車場にあったのがコレですw
























あれから市町村合併で鷹巣町は「北秋田市」になって
さらに、○ニコレ珍100景にも紹介されたというハナシも聞いて、
立ち寄れるメドが立ったので、寄ってみたら・・・




















il||li _| ̄|○ il||li



















秋田市内にある『トイザらス』は健在で、5日も開店前から賑わっていました。


Posted at 2009/05/06 13:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記
2009年05月05日 イイね!

秋田発…

秋田発…ホテルの近くの酒屋で仕入れてきた、
謎の地ビールと日本酒を呑んだくれて
ぐっすり眠り込んで迎えた、さわやかな朝w



昨日のうちに買い込んできた『シャウエッセン』と、コーヒーが朝食です。



朝は、秋田の観光地をご紹介いただいた
かるどん様とご対面です。



手ぶらでは申し訳ないので、『つけて〇そかけて〇そ』
『〇るこサンド』『なごや〇』『アイスクリームにかける〇〇』
『一〇円札』などをつめた、カメラの箱を差し入れ♪



喜んでいただけたようで何よりです♪



意外と話がはずんで、お昼になるまで早かったです。



かるどん様とお別れしてからは、寄り道しながら7号線を南下。


道の駅はやっぱり満車で、『岩城』以外は寄るのを止めました。



岩城ICから南の、日本海沿岸東北道の無料区間ですけど、
観光なら、この区間は、海を眺めながら国道7号線を走るべきですw



そんなこんなで、仁賀保のほかに、
象潟と遊佐町の道の駅・鳥海辺りで予想外の渋滞に遭ったものの、
無事に、本場のイタリアンにありつくことができました。



そんなわけで、そろそろ聖籠新発田ICから乗っていくことにします。
Posted at 2009/05/05 20:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年05月05日 イイね!

国道105号線、そして国道285号線へ…

国道105号線、そして国道285号線へ…田沢湖から国道105号線へ脱出w
北秋田市《鷹巣》に向かいます。


この国道105号線も、仙北市と北秋田市の境界付近の
道路脇には、まだ雪が残っていました。



こんなにスイスイ流れるのに、道中の道の駅・阿仁は駐車場満車。orz
今回は、有り得ないところまで混んでいます。
道の駅・阿仁では、チェーンソーの木彫りの実演が見られました。


道中ほかにも寄り道しつつ、鷹巣に到着。
久しぶりに『トイレザらス』を見たら・・(もがもが)・・orz


北秋田市の鷹巣から、ホテルがある秋田市へ向かうんですが、
国道7号線をショートカットするように、国道285号線があります。



これまた、ひゃっほ~い♪な道w



今のところ、渋滞にはほとんど捕まっていませんけど、
立ち寄った道の駅は、すんなり入れた所がありません。 orz
Posted at 2009/05/05 07:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年05月04日 イイね!

角館、そして田沢湖へ…

角館、そして田沢湖へ…なにやら、角館は桜まつりで混むというので、
お店や見学施設が開く9時前に駐車場入り♪


それでも、結構な人出です。




この通り、桜は散ってますが orz




ここは、桜皮の細工などが盛んみたいで、
そういったものが沢山並んでいました。


角館の街をほっつき歩いたら、
近くのR46沿いにある『安藤醸造元 北浦本館』 へ・・・



しょうゆソフトがあるんですよ。
でもその前に入り口の脇で、メーカー直々に?
稲庭うどん《冷やし》を売っていたので、まんまと釣られました。
細いのに、かなりコシがあるうどんです。



それが結果的にお昼ご飯とデザートになって、
その近くの抱返渓谷をほっつき歩きます。


これはどこまでも歩き続けなきゃいけない罠かと思ったら、
途中で通行止めになっていてホッとしたのは内緒w


でも、八百津の酷道418号線よりも
行けそうな気がしてしまうのが怖いです。orz



田沢湖に向かったらアホみたいに混んでいたので、
車を止められた所から、しばらく物思いにふけっていました。


・・・こんだけ綺麗な所なら混むわなぁ。orz
Posted at 2009/05/04 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年05月03日 イイね!

横手やきそば

横手やきそば由利本荘から国道107号線で横手へ♪
この素晴らしすぎる快走路に拍手!


でも、最初に下調べしていたお店は
もう閉まっています。orz





そこで、横手駅に向かったら『横手やきそば』の
のぼりが掲げられたお店が二、三軒あったので、
入りやすそうなお店で食らってきました♪




うん、結果オーライ♪
Posted at 2009/05/03 22:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「ナナちゃん人形が動くだと!?
!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?」
何シテル?   07/24 08:08
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation