• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

前夜祭

前夜祭マウパ投げ世界大会2009の前夜祭が、
多分、選手村になっていると思われる、
三谷温泉のとある旅館の宴会場で開催されてますw



そんな我が家では、ウツボを干して唐揚げにした
珍味・『おもうつぼ』を酒の肴に・・・

http://shokusan-kochi.jp/story/200712.html




≪このパッケージにあるイラストみたいに、『ウツボ』はこんなにカワイイやつです≫
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Gymnothorax_mordax_1.jpg










3月に高山に行った時に買って、
冷蔵庫で眠らせておいた原酒で晩酌してますw


    






テレビ愛知のみの放送ですが、
大会開始9時間前に放映されるこの番組を忘れちゃいけません。

 「カウントダウン!マウスパッド投げ世界大会2009」
     8月15日(土)深夜1:15~1:45
     *9時間後に迫った大会の魅力を紹介
     *2008年大会ダイジェストも!





・・・寝落ちして見逃した時のために、録画予約もしとこwww ミ(ノ_ _)ノ=3
Posted at 2009/08/15 21:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2009年08月15日 イイね!

見ないなぁ

見ないなぁ4ナンバーの『アトレー7』。



ハイゼット グランカーゴですよ。




・・・見ないなぁ~w
























あ、『グランゾート』じゃないYO!



ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛

Posted at 2009/08/15 10:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車談義!? | 日記
2009年08月14日 イイね!

ルート66で・・・

ルート66で・・・遠くに行く気力も日程的な余裕も無いので、
近い所で、岐阜のルート66こと県道66号線を経て
恵那の岩村に行ってきました。
http://www.iw.vrtc.net/~fureai-yakata/kankou/



そこに造り酒屋さんがあったものの・・・

















運転してきている以上、『水』で我慢ですw



この湧き水で、ココのお酒が造られているとか。











なんか、ステキな軽トラw
錆びが進んでるけど、ひかれるものを感じます。 (ぇ゜



Posted at 2009/08/14 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記
2009年08月14日 イイね!

沖縄行ってきた

沖縄行ってきた・・・なんて、ウソです。(え゜?)


今、沖縄土産の定番になっている『紅いもタルト』
http://www.okashigoten.com/?file_no=m5vrx5syk3














沖縄とは何の縁も感じない・・・













岐阜県は恵那市になった所にある、
道の駅『おばあちゃん市・山岡』にありました。






                                                   ・・・なんでだろ。
Posted at 2009/08/14 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年08月13日 イイね!

治安悪化万歳

治安悪化万歳今日は、親父の墓参りの運転手として、
伊勢まで行ってきました。

行きは、
東海環状道~伊勢湾岸道で「みえ川越IC」まで行って
R23で伊勢まで一直線。・・・でもこれ、半分失敗。(爆)

≪湾岸桑名IC~四日市JCT 渋滞6km・所要時間50分≫
≪その先、東名阪は四日市ICまで、渋滞でご臨終≫



その国道23号線の道中で、こんなクラウンがいたんですよ。
すごいナンバーカバーだと思ったら、ナンバープレートが無いYO!



予定よりも遅れて到着、お墓が山の上にあるので、行って帰ってくるだけでも結構キツいところです。
墓参りを終えたものの、親父の体力ではこれ以上歩き回るのは酷だったので、そのまま伊勢を脱出です。



帰りは、伊勢ICから乗って伊勢道を北上したら、電光掲示板にこんなふざけた表示が・・・

『伊勢関~四日市東 渋滞25km 120分

・・・120分あったら、伊勢関ICから下道で、余裕をもって岐阜県に侵入できるし。(ノ-_-)ノ ~┻━┻。




「芸濃IC」で降りて、農道とか県道とか国道306号線とかミルクロードとかを駆使して、
「四日市東IC」まで逃げて、そこから伊勢湾岸道~東海環状道で帰ってきたんですけど・・・


四日市市は、幹線道路を外れたら案内が悪すぎる。

沖縄県と長崎県以外は、自分の運転で行ったことがありますけど、
地図を見ても現在地が分からなくて、車から降りて道を尋ねに行ったのは、
浜松と四日市だけで、特に四日市市は抜群の案内の悪さを感じます。





それとオイラ、基本的に高速道路では大抵100km/hキープで流します。
追い越しが終わって、右側車線に用がなくなったら左側車線に戻って大人しくしてるんですけど
真ん中の車線を走行中の車を、続々と追い越せているってありえん。


伊勢湾岸道を走ってたら、集団の先頭が
真ん中の車線を80~90km/hで走行中の
左右から追い越されまくってる乗用車
が多かったっけ。




こんなのがゴロゴロしてるから、渋滞しない所でも渋滞するのよ。
Posted at 2009/08/13 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記

プロフィール

「ナナちゃん人形が動くだと!?
!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?」
何シテル?   07/24 08:08
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation