• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

すらいむ

すらいむスライムがあらわれた・・・























どうする!? !!!Σ(- -ノ)ノ!!!っ




って、こやつ、なぜ非炭酸なんだw
はろもと界に持ち込んで飲んでみたら、
単なる激甘ドリンクじゃないか。
ミ(ノ_ _)ノ=3










感想・・・ドラクエ税は高かった。以上。(爆)












そして、セブンイレブソに行ったら・・・















バブルスライムがあらわれたw !!!Σ(- -ノ)ノ!!!っ

















ちぇりおのバブルスライム・・・
じゃなくて、抹茶あずき味は普通に美味しく頂きました♪




Posted at 2010/07/27 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2010年07月25日 イイね!

1007はろもと

1007はろもと=======================
≪はろもと≫…『はろぉ♪もとすの山々よ☆』の略。
毎月第4日曜日になると、岐阜県本巣市のR157沿い
にある道の駅『織部の里もとす』の向かい側の
空地に車好きが、惰性で集まっているという。
 
そこでは、性懲りも無く!
馬鹿トークとヲタク談義が炸裂しているとか。(ぇ

=======================



好天に恵まれて、ソフトクリームもうだるほどの暑さ。(爆)








初参加のフェアレディZを前に、久々に車談義w









そして、『我こそは!「トイレ1号」』と名乗る自転車が3台。(ぇ









お茶とおやつも沢山持ち込まれて、
ヲタク談義から馬鹿トークまで、
あれやこれやと花を咲かせたひと時でした。




最大勢力はダイハツ勢。≪うち、X4が2台w≫
あとは、撮れてた順にテキトーに並べてみたら、 あることに気づきました。



詳しくは、フォトギャラリーで。(ぇ
Posted at 2010/07/26 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | はろもと | 日記
2010年07月24日 イイね!

7月24日の3大がっかり

昨日、山へ涼みに行った件の中で・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/136918/blog/19023712/


何ともいえない「がっかり」がありましたw













その1・・・展望台に上がっても、大して眺めが変わらない件について。(爆)



・・・タダの良い運動に終わりました。il||li (つω-`。)il||li














その2・・・展望台に上がっても、
大して眺めが変わらない上に、蜂にお出迎えされた件について。(泣)



上り口を探すのに苦労したのに、上がった所で、
蜂さんみんなでコンニチワ。
ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛

・・・何しに来たんだ。おれ。il||li _| ̄|○ il||li











その3・・・『鹿肉バーガー』。






ひと口パクついたら、鹿肉ハンバーグよりもパンの方が固かった件についてw




味が無いラスクみたなパンで、肉の味の記憶が残ってません。
大量のソースでパンをふやかすかと思ったら

最後の最後まで、パンはサックサク。(ノ-_-)ノ ~┻━┻。



ハンバーガー食って、最後に残ったのが肉ってどーよ。(爆)






・・・以上、ファンキーでグレートな、土曜日の『3大がっかり』でした。
Posted at 2010/07/25 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月24日 イイね!

山へ涼みに行ってきた

山へ涼みに行ってきた時は7月24日の土曜日。




ここ最近、クソ暑い日が続いてるので、山へ涼みに行きました。
狭い急坂とか、険道、酷道を行くのでヴィヴィオさんの登場です。





中津川ICまで高速で逃げて、南木曽から国道256号線へ・・・


そこから、長野険道8号線の『大平峠』を目指したら、
水も冷たいし、意外と涼しいジャマイカw





 


大平峠の先の飯田峠・・・標高1200mあったんだw
でも、くま ちゅうい です。ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛

 




寄り道した飯田のスーパーに、牛ミノキムチなるものを発見w

大平峠で意外と時間くったので、
地元のローカルメーカーっぽいパンで小腹を満たして、
標高1800mの「しらびそ峠」を目指します。






クソ暑い市街地をさっさと抜けて、標高1833mのしらびそ峠へ♪

 



もうちょっと上がって、標高1914mの「ハイランドしらびそ」到着♪
日なたを歩いても、汗かかないってステキw



 

 
もとは上村の村営、今は合併したので、飯田市営の宿泊施設です。
http://shirabiso.com/




エコーラインを南下して、
標高800~1000mの斜面に切り開かれた集落『下栗の里』へ♪

 



道路を5分と山道を15分ほど頑張って歩いて、
天空の里 ビューポイントから、集落を眺めてみる♪

 



山を下りて道の駅・遠山郷で一呼吸おいて、
酷道418号線を、ひたすら辿って行きます。


760kgの車でも、ミシミシ鳴ってしょーがない!床が木の吊り橋とか




天龍村道・清水橋線。よく揺れますwww




平谷峠から空を眺めてみる




酷道418号線で岐阜県に入って、不動の滝♪

 





帰りの道中に、某ケソミソショーで、
岐阜県民が愛するスーパーと言われてた「バロー」に寄ったら、
これまた某ケソミソショーで紹介された「からし豆腐」が売り切れてましたw



そんなこんなで、今回のアルバムです。
Posted at 2010/07/25 21:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月23日 イイね!

鉄道忘れ物市にて・・・

鉄道忘れ物市にて・・・学校の名前が入ってるなら、
連絡先の探しようもあるのに・・・って思うw














コレとは別に・・・












泡盛呑まないけど、なんとなくひかれますた。ミ(ノ_ _)ノ=3


Posted at 2010/07/23 22:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記

プロフィール

「西成のスーパー玉出で、外国人観光客にビールと発泡酒の違いを聞かれた人が、発泡酒を『Japanese fake beer』と答えていて、軽く吹いたwww」
何シテル?   09/15 07:37
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation