• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

ギアが入らねぇ!

とは、今朝の事。orz



うちのヴィヴィオさんに乗り込んで、
エンジンかけて、クラッチペダルを踏み込んで
バックに入れたら、ギーギー鳴くばかり・・・汗。



オマケに、1速~5速のどこにも入りません。





診てるヒマが無かったので、 そのまま荷物をレガシィに載せ換えて出勤ですよ。





昼間に親父が、我が家の車の担当医になってる
整備工場に電話して診てもらおう・・・ってハナシになったんですが
その整備工場は、この記事のトラックのメンテナンスをやってる所で・・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100716/dst1007161052004-n1.htm




うちのヴィヴィオさんにまで人手が回ってくるか不安でした。





幸い、来てもらえたものの、
ギアが入らんというのに、最初に来た人はなぜか軽トラで1人で来たので、
「ギアが入らない」という症状が確認できただけで、車両移動は不可能w


2人目の人が、積車に乗ってやってきて
症状を確認しようとしたら、1~5速、バックすべて入って
自走可能ということで、終了w




というわけで、何も修理される事無く、ヴィヴィオさん復活です。(ぇ
Posted at 2010/07/16 23:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車談義!? | 日記
2010年07月16日 イイね!

事前エントリー受付開始

日本マウスパッド投げ連盟HPにて、
8月15日に蒲郡で開催される『マウスパッド投げ世界大会2010』の
事前エントリーの受付が始まりました。
http://www.mousepad-throw.com/index.html





8月15日は墓参りのため、参戦も観戦も出来ないので
代わりに熱い意気込みを書いてエントリーしてください。(ぇ






今回は、大相撲名古屋場所に続き、
マウスパッド投げもテレビ放送中止になってしまいました。orz



日マ連によると「放送反対を求める電話が2本、賛成が1本あり、
放送反対が全体の約7割を占めている」
とのことです。(はぁ?)
Posted at 2010/07/16 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2010年07月15日 イイね!

のーてんきな現場

夕方あたりから、ザザ降りの雨が降り出して、
どうせ、30分か1時間くらいで止むわ・・・













なんて思ってたら2~3時間経っても、ちっとも止みません。
所々で、用水路があふれ出してきたり、道中の川の水位が上がってきています。













そしてこうなったですよ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000119-mai-soci











濁流と化した、すぐそこの川の水位が目に見えて上がってきていて
工場内も、となりの水路から水が浸水して、工場内を流れているというのに












操業を止めない現場≪工場≫・・・汗。















無事にお勤めから開放されて、帰ろうとしたら再びドカ降り。il||li _| ̄|○ il||li
会社の裏の用水路が再び溢れ出したので、さっさと帰ります。(汗)
≪一時、ヴィヴィオさんのバンパー下くらいまで浸かってたらしい≫



ことごとく!道路が川と化していて
通勤で3速までしか使えなかったのは初めてです。(爆)




それでも我が家に帰ったら、単なる雨風程度。
まるで、天空界みたいジャマイカw



我が家は、伊勢湾台風を伊勢市で喰らった親父が、家を建てる時に
水害に遭わない高台を選んで、建物も耐震性のあるものを選んでいます。



そのおかげで家に居る限り、
今回のような豪雨や少々の台風なら、安心していられます。



ウチの親父は、こういう風水害のニュースを見るたびに
『家は場所を選んで建てろ』といいます。




経験者、これ最強。



災害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2010/07/16 01:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2010年07月14日 イイね!

行くしかない!

行くしかない!山形は、県内の高速道路の
約90%が無料化路線!


これは行くしかない!(ぉぃ)







コチラから山形へ行く場合、
新潟へ向かっていって、日本海沿岸東北道≪日東道≫の
「荒川胎内IC」から国道113号線で行くのが便利ですw
Posted at 2010/07/15 00:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月13日 イイね!

ア○ハト

ア○ハトんぬ!?
























こっちの方が、まだ読めるかな???












この2枚の看板があった奥に、
この看板に不相応なくらい!きれいなアパートが建ってました。


でもこの看板は、その隣りに建ってる
ボロい一軒家を指していると言われても、違和感ありませんw












もしかしたら、アパートですらない・・
いや、アパートとは全く別物の何かなのか!?





エ○い人、教えて~w
Posted at 2010/07/13 22:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記

プロフィール

「あの国の人たちが発狂しそうな旗www」
何シテル?   11/01 12:45
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation