• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

ちょっと、名古屋行ってきた

ちょっと、名古屋行ってきたトイレ2号を積んで出発♪


土日祝日は駐禁が解除される
名古屋の官庁街の某所に車を置いて、
トイレ2号、名古屋に初上陸。ヽ(*´∀`)ノ♪







そのまま栄まで行って、久屋大通公園・久屋広場で開催されている
今年で開局20周年を迎える、名古屋のFM局・ZIP-FMのイベント、
「ZIP AUTUMN SQUARE」に行ってきました。(ぉ
http://www.zip-fm.co.jp/square13/






この日のライブイベントの朝一番は、ZIP-FMで開局当時から唯一残っている
ジェイムス・ヘイブンスという、日本語しゃべるガイジンさんですw


2007年の長久手の立てこもり事件では、犯人から直接話をしたいと指名されたラジオDJです。
http://www.youtube.com/watch?v=NzPr0UGdnBg
http://www.youtube.com/watch?v=GXWxkViBN3M


なんか、ライブ前にこんなん配られましたw
開局当初《20年前》のジェイムスと、今のジェイムスの顔写真を半分ずつくっつけたものですw





普通は、写真撮影禁止なんだけど、
ジェイムスに限ってはOKが出たので、撮影開始w





そして先ほど配られた
20年前と今のジェイムスの写真を貼り合わせたものが振りかざされますw




ちなみに、脇で演奏しているのは、いつもの番組スタッフだそうですwww
それにしても、このエルビスプレスリーみたいな衣装って、どこで買えるんだろw





その次の吉澤嘉代子を見届けたら・・・
http://yoshizawakayoko.com/





オイラのエネルギー補充ですw 
数あるグルメ屋台の中から、「八ヶ岳スモーク」の全部盛りセットでマッタリ♪ヽ(*´∀`)ノ
http://www.piccolo-fiore.biz-web.jp/index.html

 





そして、大須に行く前にLOFT名古屋に行こうとしたら、
すぐそこで「ナゴワングランプリ」とかいうイベントがやってるジャマイカw
http://www.sakaeminami.com/nago-1/


よくよく巡ってみたら、
1000円単位で売られている金券を買って、場内はその金券で買うシステム。
単価は500円のものが、妙なほど多い。



そんな制約の中で選んだ2品は・・・



「どて味噌油そば」と




デザートに、伝統農法で作られた水野さんの南瓜を、
ほんのり甘いはちみつ味で仕上げた、「スイートポテトとかぼちゃアイスのツリーパフェ」





イベント開催には、いろんな考え方があるんだろうけど、
金券方式だと、ちょっと色々と制約が多い気がします。

でも、1日や2日限定でなく、11日の期間が設けられている辺り
名古屋みたいな大都市だからできるのかな・・・と思ってみたりする今日この頃です。




それから自転車の機動力を武器に、大須を巡ってみては
雑多なこの街は何度歩いても飽きないな・・・と思ってみたり


アルティスをよく見られる、ダイハツディーラーを覗いてみたら
メビウスもアルティスも拝めずにガッカリして、車が置いてある所に戻ります。(´・ω・`)




それから岐阜に行って・・・




友人の写真展が開催されている
第18回 県民ふれあいギャラリー『わたしの個展 ~ひとり1パネル展~』
http://www.gifu-fureai.jp/topics/#397


・・・を、コッソリとのぞいていたら、
出展者である友人が現れたとか・・・!!!Σ(- -ノ)ノ!!!っ




そんなこんなで、今日はオシマイ。(ぉ

Posted at 2013/10/07 07:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年10月06日 イイね!

名古屋に降り立つ

名古屋に降り立つトイレ2号、名古屋に降り立つw
Posted at 2013/10/06 09:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月04日 イイね!

南国黒くま

明るい廃墟・ピエリ守山に気をとられてすっかり忘れてたんだけど・・・










その後に、ここらには無い5000坪の巨大ホームセンター
「ディオワールド草津店」を、隅々まで物色した後にありついた3時のおやつです。
http://www.dioworld.jp/

















白くまとは違うのだよ!白くまとは!w

Posted at 2013/10/04 23:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもん!? | 日記
2013年10月03日 イイね!

マツダMVP

マツダMVPマツダ・MPVじゃなくて・・・




MVPだと!?www
関連情報URL : http://www.mpv.mazda.co.jp/
Posted at 2013/10/03 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2013年10月02日 イイね!

ピエリ守山、再生へ・・・

ピエリ守山、再生へ・・・開店当初は180店舗ほどあった、
あの『ピエリ守山』・・・




9月16日に行ったときには
10店舗にまで減ったお店は・・・









9月23日で閉店した、サンマルクカフェのほかにも・・・






700席を誇るフードコートにあった、
この豚丼を食べたお店も無くなっていて・・・











今では6店舗にまで減りました。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
http://pieri.sc/shop1f_a.html







フードコートには、長崎ちゃんぽんの
「リンガーハット」しかありませんw








そんなステキな明るい廃墟の「ピエリ守山」が
魅力的な商業施設として再生されることになりました。(ぉ


≪ピエリ守山を魅力的な商業施設として再生へ≫
http://b.hatena.ne.jp/articles/201309/16242

“過疎化”が進んでいるとして注目を集めた
滋賀県守山市の大型商業施設「ピエリ守山」が、再生に向けた一歩を踏み出しました。
不動産事業のサムティと投資事業を行うマイルストーンターンアラウンドマネジメントの
子会社による共同出資で、ピエリ守山の不動産を信託財産とする信託受益権を取得。

両社は「より魅力的な商業施設として再生させる」と述べています。










はてさて、コレがいったいどうなるんでしょうかw


http://www.youtube.com/watch?v=QdK6K0H2adM
Posted at 2013/10/02 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(1) | あんなことやこんなこと | 日記

プロフィール

「ナナちゃん人形が動くだと!?
!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?」
何シテル?   07/24 08:08
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation