• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

加賀大観音

加賀大観音21日はカレンダーで赤い日だから休み。


・・・というわけで、


ちょっとした出来心から、
東海北陸道を北上。。。



国道158号線で福井県に侵入、
国道364号線で石川県の加賀市になった
山中温泉を通るもスルーするという暴挙に出て、
立派な観音像を目指して行きます。(`・ω・´)シャキーン!




そしたら、、、入口がコレ。




Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?www



誰がどう考えても、こんな入口の奥に、
あんな大観音像があると思わないだろうがよwww




駐車場はガラガラ。。。((((;゚Д゚))))





大観音はコチラと言われても、その道中は
テントはめくれ上がっている上に廃墟感満載www






(つд⊂)ゴシゴシ、、、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?




大観音様が映ってるよ!?((((;゚Д゚))))






門をくぐって、ちゃっかり入場料500円を取られると。。。




正面には、遠くから見えていた大観音像が立っています。((((;゚Д゚))))





でもその脇には、明らかに屋根が吹き飛んだ建物が。。。



工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工




その大観音像の奥には、、、




シルクロード釈迦八相。((((;゚Д゚))))






一番圧巻だったのは、写真撮影禁止になっている、
25段94列に1188体並ぶ黄金の『千手観音』







・・・こんな真っ当なモノがあるくせに、
あの入口から続く廃墟は、なんなんだとwww




そして次は、『梵鐘佛堂』



( ゚д゚)ポカーン



〆は、これまた撮影不可の瑠璃光殿の中にある、『五重塔』





期待感ゼロの廃墟の奥は、
斜め上のはるか彼方にぶっ飛んだ、
ご利益満載のワンダーランドでした。


結論・・・これで入場料500円は安い!






加賀大観音を後にして、日本自動車博物館に向かおうとしたら、、、





不意にこんなステキなうどん屋さんを見つけて、、、







お約束通り釣られますた。(ぉ

Posted at 2019/03/24 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月10日 イイね!

ちょっと、トヨタ博物館に行ってきた

ちょっと、トヨタ博物館に行ってきた10日の日曜日。。。



CG CLUB の TAM TTD 2019
というイベントがあると聞いて、、、
トヨタ博物館に逝ってきました。(ぉ





天気が雨だったこともあって、
過去に晴天の時に行った時と比べると少々寂しかったんですが、、、




それでも、来てみて良かったと思う車に出くわしています。((((;゚Д゚))))






この全景写真の中で、ダントツに目立っていたのが、ウニモグwww







その隣に、BMW2002。。。



UK仕様の右ハンドル車で、いろんなコダワリを聞かせていただけました。



そしてアルシオーネ。。。



3ナンバーってことは、6気筒エンジン搭載車!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?





場内をウロウロしたところで、、、







トヨタ博物館の館長さんの講演では、、、



トヨタ博物館に所蔵されている資料や雑誌、ポスター、ミニカーなどを展示する
自動車文化資料館が、4月17日にオープンするという話や、

今後の自動車博物館のあり方など、
ありがたいハナシを聞かせていただいた所で、トヨタ博物館を後にして、、、





次に向かったのは・・・





昔のダイエーのバカな店舗設計が最大限に活かされた
全車屋内展示の、輸入車の中古車展示場。。。






オートプラネットに、久しぶりに来てみました。(ぉ






こんな面白そうなクルマも売ってるんですけど、
日本の法規ではナンバーが取れなくて、公道を走れないのが残念です。(´・ω・`)






Posted at 2019/03/14 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車談義!? | 日記
2019年02月24日 イイね!

柳ヶ瀬・高島屋南商店街封鎖。

柳ヶ瀬・高島屋南商店街封鎖。岐阜の柳ヶ瀬の中の、
高島屋南商店街一帯が取り壊されて
再開発ビル建設の工事が始まることから、



昨年10月辺りから、
閉店が相次いできたんですが、、、



3月から工事が始まるのに伴い、2月21から閉鎖されました。。。(ぉ







そんな高島屋南商店街の中で唯一、
営業を続けている自転車屋さんがあるんですけど、、、



このお店はどうなるんでしょ。。。((((;゚Д゚))))




そして味噌カツの一楽さんはいずこへ!?Σ(゚д゚;)!?





「柳ケ瀬あい愛ステーション」の中に、
完成後の再開発ビルも入った柳ヶ瀬商店街一帯のミニチュア模型があります。。。


Posted at 2019/03/03 01:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記
2019年02月24日 イイね!

1902はろもと。

1902はろもと。毎月第4日曜日は「はろもと」の日。
(`・ω・´)シャキーン!



今月の1枚は、
純正デカっ羽を持つ2台が並ぶ。。。の巻。(ぉ




純正デカっ羽と愉快な仲間たち。。。(をぃw








そして自転車登場。(ぇ







昼間の温度は2月じゃないほどですた。。。





そして帰ったところで、ミラのタイヤ交換をやっつけてしまいます。

Posted at 2019/02/28 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | はろもと | 日記
2019年02月17日 イイね!

マニアフェスタ Vol.2 ≪2日目≫

マニアフェスタ Vol.2 ≪2日目≫17日朝。。。



バンダイの本社が、
すぐそこにあると聞いてやって来た。(ぉ








浅草をテキトーにお散歩して、



・・・ここに写ってるの。
ほとんど外国人観光客です。(ぇ




浅草から秋葉原に出て、再び謎フードマップを参考に。。。




ちょっと、ステキなケーキを売っている
お店があると聞いてやって来た。
(`・ω・´)シャキーン!








そして、謎フードマップの最後の方に載ってる、
カオスな食べ放題の焼肉店を捜索して、見つけられたものの、、、



時間になっても開店せず、撤収。。。(´・ω・`)ショボーン




そんなわけでお昼のランチは、サンボの牛丼に化けましたw







そして懲りもせずに、マニアフェスタ2日目へ。。。(ぉ





両日出ているマニアもいる一方で、どちらか1日だけのマニアもいるので、
2日目だけ出展しているマニアさんをメインに巡ります。




終末オトナ遠足さん、、、相変わらず大盛況なので、なかなか近寄れず。。。




その近くの展望タワー・展望台マニアのブースで、
ソッコーで釣られたこの1冊。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?




実は・・・去年の1月に、万代シティバスターミナルの立ち食いそば屋さんに
カレーライスを食べに行った時に、その姿を拝んでいたんですが、、、




これが昨年、解体されて逝った記録をまとめた一冊です。
こういう記録は貴重なものなので、大事に取っておかなきゃいけません。(`・ω・´)シャキーン!




脇を通ると、何やら深い話をしていて、
ついつい、足を止めたのが「便所サンダルマニア」のブース。。。



敢えて「ベンサン」と呼んでいるそうなんですけど、

ここで扱っているのは日本製で、ヘタなサンダルよりも
耐久性が大きく勝る、隠れた逸品です。




みはしのあんみつマニア。。。



組合せは無限大!?Σ(゚д゚;)!?




路線図マニアさんからはこの1冊。。。



うん。。。これは由々しき問題だ。((((;゚Д゚))))




宗教や秘密結社の儀式や少数民族の祭りで食べる食事マニア。((((;゚Д゚))))



ここでは、幾つか出ている中から「赤飯(左翼・人権飯)と底辺飯」の1冊を買ったんですが、
後半の方に底辺飯の店の紹介があって、思わずGoogleマップに登録してしまいました。( ̄▽ ̄)w





オリジナルグッズ製作マニア。。。(^_^;)



なかなか芸が細かいwww





バルーンアートマニア。。。(((( ;゚Д゚)))






街角狸マニア。。。



一番右のは、操り人形になってます。。。

タヌキだけで、ほかにたぬきケーキマニアと
信楽タヌキマニアが、それぞれ出展しています。(ぉ




各日100ブースあるので、紹介しきれてないけど、
また秋にもやるそうなので、都合が付けば行きたいな。。。と企んでいる所です。( ̄▽ ̄)




ぼちぼち帰ろうか。。。と出て秋葉原駅に行くまでに、、、




チロルチョコのショップに、
ブラックモンブランとアウトレット品に釣られたりw








ガンダムカフェって、ここにあったのね。。。( ゚д゚)ポカーンwww







ヤバい、、、釣られる。。。((((;゚Д゚))))www







そしてナントカ新幹線に乗り込んで、
帰りのお供に読みふけるものの、中身が濃ゆいので意外と読み進みません。。。

Posted at 2019/02/27 02:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「あの国の人たちが発狂しそうな旗www」
何シテル?   11/01 12:45
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation