• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

冬季通行止に挫けて、、、

冬季通行止に挫けて、、、秋の遠足に、酷道471号線で富山県入りを企ててみたものの、冬季通行止の始まりに先を越されてしまったので、、、



酷道418号線での
長野県侵入にルート変更です。


そんなわけでコレは、酷道418号線に入る
ちょっと前の国道257号線沿いにあるモノです。(ぉ




酷道418号線で長野県に侵入して、、、





平谷村と売木村をスルーして、阿南町の道の駅「信州新野千石平」で、
10時のおやつに、餅の部分だけで長さ25㎝弱ある五平餅です。(ぇ



この辺りの五平餅はこういう形だそうで、、、
このカタチは何気に、手作りで作り上げられています。(ぉ



馬サーロインステーキと、馬丼もよろしくお願いします。( ̄▽ ̄)w






天龍村をスルーして、、、(をぃw






天竜川に注ぐ、遠山川にかかる『宮の前橋』。。。
路面が木で出来た吊り橋です。( ̄▽ ̄)w




総重量2トンまで通行可とはいえ、
車重710㎏のミラバンでも、ちょっとしたスリルを味わえますwww



ちなみに、Googleカーが通った様子は無さそうです。(ぉ




そしてちょいと、横道に入ったところで、、、
旧・木沢小学校の校舎。。。昭和7年に建てられた校舎です。(ぉ






保健室のコレが、軽く香ばしいw




猫校長≪たかね≫に出逢えなかったのが、ちょいと残念な所であります。(´・ω・`)




そして、標高800~1000mの傾斜地に作られた集落、、、下栗の里です。




ここを駆け上がってみる。(ぇ




集落の全景を眺められるビュースポットは、
地元の方々の手によって作られて、さらに改善までなされている事に感謝です。






ここらのお食事処は、かつては頂上の「はんば亭」一択だったのが、
集落を散策していると、途中に新しく出来たんですね。。。(ぉ



お店の人が結構話好きなので、意外と長く居ついてしまいます。。。(^_^;)



下栗の里を下りて、国道152号線沿いに出くわしたのがコチラ。。。


『平成おちんの神』です。((((;゚Д゚))))




まさかと思ったら、
ホントにソチラの意味もかけられて祀られているんですね。。。((((;゚Д゚))))





遠山郷を抜けて、駒ケ根の『おもしろかっぱ館』です。。。


もう夕方なので、やっているかどうか怪しい様子だったんですけど、
入ったら中の人が出てきて、次々と電気が点き出しましたwww





そして「かっぱ神社」に着いた頃にはもう、暗くなっていて、、、






最後に、伊那の『産直市場グリーンファーム』へ。。。



入ってすぐ右手に、イナゴの佃煮とその試食が、、、( ̄▽ ̄)w





野菜や果物、キノコ、日用雑貨など様々なモノが売られているんですけど、、、



北海道に次ぐジンギスカン大国である長野県。。。
その産地は、北の信州新町と南の遠山郷なんですが、、、

遠山郷では、マトンに限らず、豚、鶏、猪、鹿に加えて、馬ホルモンまで。。。( ゚д゚)ポカーン





ワイルドな酒の数々www





骨董コーナーもあって、、、古道具的なモノから、
レトロなマッチや、雑な置き方ながらも、リーズナブルな剥製も…((((;゚Д゚))))






明るい時間だったら、
道をはさんで向かい側の動物コーナーで
エサやりも出来たんですけど、、、それは叶わぬ願いとなったので、、、



スーパーを漁って帰り着いたら、馬モツ煮で〆♪

Posted at 2018/11/27 00:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年11月18日 イイね!

白身魚天ぷら

白身魚天ぷら白身魚天ぷら。。。



よくフライになってる
白身魚とは明らかに違うし、、、





インターネットのヤホーで検索してみると、イワシは赤身魚に分類されるというし、、、





食べてみたもののよく分からず。。。





コイツの正体はなんだろ。。。(ぉ
Posted at 2018/11/19 00:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2018年11月16日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!11月16日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!

LEDのナンバー灯。



■この1年でこんな整備をしました!

バッテリー交換。
ヘッドライト研磨。
エンジンオイル漏れ止め剤(PIT WORK NC81)投入。
レカロシート底のピレリマット交換。。。etc.



■愛車のイイね!数(2018年11月11日時点)
385イイね!



■これからいじりたいところは・・・

維持のためのイジり、、、



■愛車に一言

所有年数=兄が亡くなってからの年数。。。
もうそんなに経つのね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/16 01:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車談義!? | 日記
2018年11月11日 イイね!

アップガレージがグランドオープンと聞いて。。。

アップガレージがグランドオープンと聞いて。。。地元にアップガレージが出来たと聞いて、
ちょいと冷やかしがてら、寄ってみると、、、




なんということでしょう。。。





間違って、キックボクシングの
ジムの入口に行ってしまう始末www



だって、、、前のレンタルビデオ屋だった頃には
立ち寄ったことすら無い建物だもの。。。(´・ω・`)ショボーン




店内は、タイヤホイールが多くを占める中で、、、




ちょいとステキな値段のレカロシートに釣られる。。。




ミラに着いてるレカロは、、、ヴィヴィオに乗っていた頃、
高山にラーメンをすすりに行こうと思い立って、まだラーメン屋が開くには早いから、、、

雪が無いスキー場でも見に行こうと企てて立ち寄ったモンデウス飛騨位山で、
その時たまたまやっていた、フリマで2万で買ったものなので、
もうあれから軽く15年くらい経ってます。


買った時には、外した時には売れるから、、、と言われたものの、、、


底のピレリマットは破れ、ビニールロープとニードルフェルトで対処。
座面や背面は補修まみれ。。。程度は極悪ですw






そこで、店員さんとシートの処分について軽く相談したところで、、、




ちょっとした気の迷いから、お買い上げ。。。( ̄▽ ̄)w






本来ならば今日は、町内の草刈と清掃の後は、
レガシィのストレーキを治す予定だったはずが、、、



ミラのシート交換をやってる罠w






そして外したシートも置いておけないので、
買ったUP-Gに処分をお願いすると、辛うじて買取価格が付きました。。。(ぉ




これで通勤やお買物だけでなく、
秋の遠足や冬の遠足も、楽しくて快適なものになりそうです。ヽ(´ー`)ノ♪







それにしても、、、





普段は評判悪いコイツが、
今日に限って後続車に妙にウケが良かったの、
なんでだろう。。。(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw

Posted at 2018/11/11 19:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車談義!? | 日記
2018年11月04日 イイね!

ヴィヴィオだいすき!コミュニティ関東オフ

ヴィヴィオだいすき!コミュニティ関東オフ3日にグンマー王国から、
栃木の岩下の新生姜ミュージアムまで
ウロウロしたところで、、、



4日の朝9時。。。




道の駅みかも。。。というか、みかも山公園の駐車場に集結です。(`・ω・´)シャキーン!





去年は来られなかったので、2年ぶりです。
ちょくちょく参加してるので、ほぼほぼ同窓会みたいな感じです。(^_^;)




とはいえ、ヴィヴィオはもう既に降りてるので、、、




番外編の車でございますw






12時に渡良瀬遊水地に移動してからの。。。







ビンゴ大会。(`・ω・´)シャキーン!



今回はほぼ直前に行けるメドが立ったので、

ビンゴには、我が家で長く眠っていた「吟じます」トイレットペーパーと、
前日に急遽、太田のアイパーツで仕入れてきたコンプレッサーを差し出したんですが、、、



なんということでしょう。。。



横一直線プラス1つの、5つ開いただけでビンゴ成立という、
史上稀にみる効率的な上がり方をしてしまいました。。。((((;゚Д゚))))www





次の日のこともあるので、そうそう遅くまで居られず、
解散を待たずして後にすることになったんですが、、、




来年は、工場祭が開催されると良いな、、、と思う今日この頃です。
Posted at 2018/11/11 01:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ・オフ | 日記

プロフィール

「あの国の人たちが発狂しそうな旗www」
何シテル?   11/01 12:45
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation