• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

マイB4完成~!(^^)!

マイB4完成~!(^^)! 以前より検討していたB4へのリアスポ装着ですがようやく実行に移す事が出来ました。

レガシィの純正リアスポはディーラーOPではなくメーカーOPな為トランクの穴開け加工が難しいと知人に言われていました。リアスポだけならヤフオクやアップガレージ等で1000円位から出ている事もあるのですがトランク付のリアスポとなるとなかなか安価な物件が出てきません。それでも探し続けて一年、ようやく掘り出し物が見つかりゲットする事が出来ました。

色も同じであればもっと安く済んだのですがどうもBE型後期のブルーはさほど売れていない様で全く出てこず仕舞い。なので今回はシルバーの物を塗り替えてもらう事にしました。合わせてリアスポ装着により重くなる事からトランクスプリングも相応の物へ交換。預けてから二週間での完成となりました。

やっぱりリアスポ付は格好良いですね。さり気ない為後方視界も全く悪く無いです。このリアスポとBE後期型純正エアロとの組み合わせにより私のB4は完全なフルエアロ仕様になりました。実は過去のマイカー歴においてもリアスポを装着しなかったのは親父と共有していたディアマンテのみと言う無類のリアスポ信者なんですよ私f^^;

今回の作業が終了した事により、よほどな臨時的大量収入でも無い限りレガシィをいじる事は無いので(消耗品の交換を別として)これで完成となります。


次はマフラーを交換したフォルツァのウェイトローラーの交換を考えています。すでにセール中のウェイトローラーを購入済みで後は実施するのみなんですがDIYで作業するとなるとアドレスと違って相当難しいのでは・・・と危惧しています(苦笑)

ちなみに購入したのはデイトナの19gです(この重量のみ格安だった為)。純正が32gなのでちょっと軽すぎるかな〜と言う懸念もあります。でパターン的に総交換か半々にするかの二択ですね。とりあえず全交換後試乗して余りにもレスポンスが良過ぎた場合は半々にしてみるつもりです。⇒あまり良く解らない方の為に説明を加えますね。スクーターのチューンであるウェイトローラーの交換は基本軽くする事でレスポンスが良くなります。立ち上がりの回転が上がるので出だしが良くなるんですがレスポンスが良すぎると回転は上がるものの速度が伸びなくなってしまうんですね。極端な事を言うと最高速が落ちるんです。なので間を取ってセッティングを煮詰めていく事が重要になってくる訳です。

(ウェイトローラー比較)

純正:32×6=192g
全交換:19×6=114g
ハーフ:(32+19)×3=153g


果たして結果は如何に?
ブログ一覧 | レガシィB4関連 | 日記
Posted at 2010/06/15 04:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

愛車と出会って11年!
f2000さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月15日 10:44
HP10に乗っている頃にデカ羽根(リア)交換してました>ランエボ風
純正リアスポ仕様だったので、トランクダンパーは交換しませんでしたが、リアスポレス仕様だと要交換だったようです(^^;

R32系もGT-R用リアスポ付けるとトランクダンパー交換しないとトランクが変形したようです(汗
コメントへの返答
2010年6月16日 9:12
HP10のデカ羽仕様と言うと私の知人が乗っていたオーテックバージョンを思い出しますね。ごく最近やむを得ない状況で手放してしまったようですがお気に入りで大事にかなり長く乗っていました。

私はと言うとその間に10台も乗り換えてしまってましたが(汗)

R32は私のもリアスポのみR仕様でした。変形しなかった所をみると前ユーザーがダンパーを交換していてくれていたのかも知れませんね。

R32は売って後悔したNO.1の車ですf^^;

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ2.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ヤフオクで諸費用込み3万円でGETしたセカンドカー(^^)/ ムーヴより移植も完了〜。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation