• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

マイフォルツァ完成~!!かな・・・

マイフォルツァ完成~!!かな・・・ 近頃思う様に更新できていないKsです(汗)

久し振りの休みが取れ昨日の早朝より以前から実施しようとしていた作業に取り掛かりました。作業のメインはフロントウインカーレンズのクリアー化です。

フォルツァ本を参考にどんどんバラシていきます。バラシている際楽しさもありますが正直相当不安になりました。

元通りに組み直せるのか俺…(゜_゜;)

まあそんな不安もありましたが作業は着々と進み全行程は3時間ほどで完了。無事メーター等も動き外装の不具合も無く安心しましたがあまり手を出したくないというのは本音ですね。

今回の作業でフロントカバーを外す際左右のアンダーカウルも外していたので、ついでにだいぶ前購入し未交換だったウェイトローラーにも着手してみよう!!と考えたのですがプーリーカバーを開けた所で問題発覚。

「インパクトが動かね~(T_T)」

エアウェイブ時代からホイール外しに頑張ってきた電動インパクトが故障し不動(>_<)ヒューズを交換してもうんともすんとも言わずどうも接触不良か何か内部的に故障している様子。プーリーを抑えるためのツールも持ち合わせていませんのでインパクト無しではこれ以上の作業は無理と判断。元通りに組み直して本日の作業を終わらせました。

クリアーレンズの交換の効果は大きいですね。ずいぶんすっきりした印象になりました。ミミックバルブのおかげで外からは完全にクリアー化されているのが良い感じです。(違いは愛車紹介のフォルツァと上記写真を比較して頂ければわかると思います。)ただ部品代そのモノは安いですが交換を店等で頼むとそれなりの予算(一万円オーバー)が吹っ飛びますので万人に勧められるかと言えば難しいですね。

少し休んだのちウェイトローラーを交換して貰うべく近場のショップに行きましたが実施して貰える店が無く、仕方無しにちょっとしたツーリングがてら購入店のライコランド千葉店に行ってきました。購入していたのは純正の32g×6の総重量192gに対し19g×6の総重量114gとかなり軽量なものでした。まあこれを買った理由が当時この製品のみセールで安かったからという理由だったんですが結局購入したウェイトローラーの半分を使用する事にし(32+19)×3の総重量153gに落ち着きました。あまり軽過ぎても回転ばかり上がってしまうのでこれくらいがちょうどいいと判断した訳です。

ついでに空気圧のチェックとオイルの交換も施し試運転を兼ねて帰宅。マフラーを変えてからのもっさりとした出だしが軽く吹け上がるようになり法定速度までの時間がかなり短縮した事が実感できました。まあオイルを交換した事等も無関係では無いかも知れませんが…

去年の秋に購入したフォルツァもそろそろ一年が経ち満足のいく仕上がりを見せてきました。あとはまあ手を出すとすればリアボックスの大型化くらいでしょうか。今使用しているケースはアドレスに合わせた大きさなのでフォルツァの場合もっと大きなボックスを乗せられるので検討しています。GIVIのE370当たりがベストでしょうか。また予算が出来たら本格的に店舗巡りになりそうです。
ブログ一覧 | バイク関連 | 日記
Posted at 2010/09/06 02:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 13:15
すっきりしましたね。

オレンジマーカーが主張しすぎると
アメリカン的になってしまうので、
私はクリアのほうがいいです。
もしくはブルーレンズw
コメントへの返答
2010年9月7日 10:52
実は正直なところ見た目のインパクトがこれほど変わるとは思っていませんでした。クリアーにした事ですっきり引き締まって見えるんですよ。良い買い物をしました。

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ2.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ヤフオクで諸費用込み3万円でGETしたセカンドカー(^^)/ ムーヴより移植も完了〜。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation