• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

PCX、タイヤ交換して思うこと

PCX、タイヤ交換して思うこと ども、Ksです。そろそろサブのVOXYを夏タイヤに戻そうかな・・・と考えてます。

メインのPCXですが先日通勤途中でゾロ目になりました。以前はゾロ目を逃していたので運が良かった(^^♪

さて滑りやすいと言われているPCXの純正タイヤ(IRCのSS-560)に何度も危機感を覚えましてミシュランのシティーグリップに変更しました。交換して感じた事は万人が乗る純正にはこのタイヤの方がベストなのではと思えた事です。色んな状況で乗る事の多い純正においてあそこまで滑りやすいタイヤはマズイと思います。過去色々なバイクに乗ってますが悪路面とは言えあそこまで極端にグリップを失うタイヤは初めてでした(何度カウンターを当てたことか・・・)。とにかくドライとウェットのグリップの違いがありすぎでしたね(極端に言えば純正はスリックタイヤ並みです)。

ちなみにこのSS-560と言うタイヤを調べてみると元々はフォルツァMF-08やシルバーウイング等に純正採用されたSS-530がベースとなっているようです(参考)。タイヤのパターンを見るとなるほど、同じだと思いました。しかしフォルツァやシルバーウイングでは余り滑りやすいと言う意見は聞きません。やはり同じパターンでもタイヤの幅や扁平率の違いが影響しているものと予想してます。やはりバイクでは車と違いコーナーリング時接地面積が減る訳ですから細いタイヤなら尚更ソレを踏まえたタイヤパターンを要しないといけないのではないかと思ってしまいます。

対し他メーカーのタイヤ(ミシュランやピレリ等)はパターンを変えるか例えパターンが同じとしてもしっかりグリップ出来るパターンを考慮しているように感じます。実際他メーカーだからといってタイヤ代が極端に変わる訳ではありませんから正直多種多様な人間が乗る純正には多少定価が値上げするにしても安心感のあるタイヤにして欲しいと思いました。
ブログ一覧 | バイク関連 | 日記
Posted at 2013/04/21 05:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

またまた✨
takeshi.oさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 10:28
同メーカーの同ブランドタイヤでも、新車に装着してるヤツと履き替えで交換するヤツとではコンパウンドが違うのです。一概に個別のタイヤのせいにするのは早計ざんす。
それと、タイヤに頼り切ってるライディングの方が問題かと。


コメントへの返答
2013年4月21日 12:11
お久です。辛口なコメントですね(^^;;新車と履き替えで同じタイヤでもコンパウンドが違うとは知りませんでした。

まあ運転テクニックが余り無いのでタイヤに頼るのは仕方が無い面もありますが万人の乗るスクーターである以上そう言った配慮はあっても良いのではと思った次第です。滑りやすいとの情報はそれなりにある訳ですから( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ2.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ヤフオクで諸費用込み3万円でGETしたセカンドカー(^^)/ ムーヴより移植も完了〜。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation