• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

トルネオのパーツ&ラジコン

トルネオのパーツ&ラジコン 今週は午前授業のKAZ-Rです。そして、来週から学校には行かなくてOKになります。

そんな感じで時間があるので、家にある自分のものを整理しています。

物を捨てずに取っておくタイプの人間なので、物が残ってる、残ってる(汗)

大量のラジコンが入っているダンボールが見つかったので載せてみたいと思います。



トミーのエアロアールシー。小学校時代に超はまっていたラジコンです。
たぶん、今でも動きます。



前後は無限エアロで、サイドだけモデューロです。

モーターをミニ四駆用のアトミックチューン+ギア比変更で結構速かったはず。








SUPER ADVAN Racing Version2

フロントだけ鬼キャン仕様(笑)

捨てようかなぁと思いましたが、そんなに邪魔じゃないので残しておきたいと思います。


こっから先は売ろうと思っているものです。もし、欲しい方がいましたら、無料で差し上げます。
ただし、取りに来れる方限定(笑)期限は明日の昼までです。


























あと、トルネオのパーツ&車検証が届きました。
納車は今週末?




分かりにくいですが、アヴァンシアヌーベルバーグ用のサイドウインカーです。

トルネオ純正のオレンジ→クリアになります。



これは冬ホイールを履かせるために必要なナットです。



ナンバーも無事希望ナンバーになったので納車が楽しみです。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/26 20:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ルネサス
kazoo zzさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 3:19
オレンジの球も要りますかね?
コメントへの返答
2015年1月27日 6:57
おはようございます

球は適当なやつを買おうと思います。クリアレンズにオレンジ色が透けないようにステルスバルブで(笑)
2015年1月27日 23:19
おお~
ビットチャージー!
ラジコンのヤツ私も持っています(笑)
明日の昼までだったら行けますけどせっかくのコレクションなので保管しておくのも良いかと思いますよ~(^^)/

学校に行かなくていいのはうれしい半面さびしい気持ちになるんですよね(T_T)
高校、通えるものなら通いたいです!
大学はもっと通いたいです(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 23:33
こんばんは!

残念ながら本日売ってきました。値段は400円(汗)
コレクションとして保管したい気持ちもありましたが、結構邪魔になっているので手放しました。
ビットチャージ、バッテリーがダメになっていて走りませんし。充電池タイプは時間が経つとダメですね~

学校に行かなくなると、曜日感覚が狂います(笑)
今回は高校には行かなくても、教習所に行くので、学校に行くのと大して変わらない気もします(笑)

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation