• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

フル無限化を目指して

フル無限化を目指して 海外のサイトで見つけたCL1の無限カタログの画像。

シビックやインテグラほどではないですが、ラインナップは豊富ですね。

マフラーとウイングは今でもヤフオクで頻繁に見かけますが、それ以外はあまり見かけません。

当時の価格、マフラーが約15万、ウイングは約5万。

エアクリーナーの流通量が少ないのは、約10万という値段からか・・・?

社外のエアクリ、一般的な値段としては約5万くらいだと思うので、倍の値段ですねぇ~





ただ、マフラーよりもエアクリ変えた方がCL1は効果あると思います。マフラーは無限じゃなくても、それなりにパワー出るのがあるそうですが、エアクリは無限一択の気がします。

エキマニはよく分からず。フジツボも無限も見た目は、あまり変わりません。

無限のエアクリ+エキマニ+マフラーで約15馬力アップするっていう情報を見かけたことありますが、実際どうなんでしょ?

NAでそんなにパワーアップしますかね。体感はあると思いますが、実測は??です。

よく見ると、タワーバーもイイ値段してます。

36000円って。


フル無限化を目指すにあたって、小物類をちょこちょこ変更していきたいと思います。

MF10は超欲しいんですけど、ヤフオクにもめったに出品されないですし、されたとしても超高値で落札されるので現実味がないです。

理想でいえば、CL1用ではなくDC5用の8J+55が欲しいんですけどね。

シフトノブやオイルキャップも当時物の入手は無理そうなので、現行品を。

(写真のオイルキャップ、ヤフオクで5万で出品されてます("^ω^))

あとは、ナンバーボルトとか。

他は、他車種用部品を流用したりですね。

スカッフプレートはフィット用がつけれるらしいです。

グリルに無限エンブレム追加で「無限グリル風」は、ずっと思っているんですが、しつこいかなぁと思ってやっていません。




トルネオでよかったと思うところ。

無限エアロの設定がない。

アコードだったら、無限エアロ組みたくて死にそう。

コンプレックスが半端ない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/11 16:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 18:31
>>無限のエアクリ+エキマニ+マフラーで約15馬力アップ
NAでも1割程度のパワーアップなら可能ですよ。
コメントへの返答
2016年10月11日 18:49
15馬力って聞くと大幅にパワーアップしている気がするんですけど、実際は1割位なんですね(^^;

NA=パワーアップが難しいイメージが強いです(;_;)
2016年10月12日 0:43
 
 CPUインストール【 笑 】!
 
コメントへの返答
2016年10月12日 9:04
残念ながらCL1の社外CPUって存在しないんですよ(*_*)

昔はあったんですけど、今も売っている物はないです…
2017年6月15日 23:10
通りすがりのS2000糊ですが...

Result MagicってECUなら、吊しぢゃないですが可能性あると思いますよ?

S2000での話しですが、スーパーオートバックス本社(東雲)のダイナモでNA15馬力アップは普通ですね…

このECUの場合、馬力よりも凄いのは全域にわたるトルクアップですね…

ただしチューンドROMと言うよりはレーシングROMなので...

レスポンスは尋常じゃなく速いので感動できると思います。

一度調べてみてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2017年6月16日 14:15
こんにちは!

Result Magic、調べてみました。
が、大阪は遠すぎるので現実味が無かったです・・・

正直、パワーに関しては不満は無いのですが、街乗りでも水温が結構上昇するので社外ラジエーターの方が気になっています。

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation