• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

Stream

今回の代車は二代目ストリームの前期モデル。

CVTじゃないので、1.8リッターかな?

四駆は2リッターでも5ATらしいので、ボンネット開けないと分からないです。


それにしても、快適です。

パワーは必要十分だし、ステアリングフィールはトルネオよりしっかりしてるし、シートも良いし、静かだし、乗り心地も良い。

RSZじゃなくても、めっちゃ良い車じゃないか。舐めてました。

街乗りなら、トルネオよりずっと楽。

夏タイヤに変える時期まで借りていたいw

トルネオは、ワインディングでは水を得た魚のようですが、街乗りは正直疲れるような・・・?

小回り利かないし。車高低いと気をつかうし。



これは、個人的な問題ですが、四駆にありがちな滑らない道路かと思っていたら、止まらなくて焦りました。

事故のテンプレみたいな運転ですね(汗)

発進で滑るか、滑らないかが判断基準だったので焦りました。

気を付けないと本当に事故ります。

この点だけは、トルネオの方が安全ですかね。

サイドも足踏み式じゃないので、一気にアンダーからオーバーに持ち込めますし(笑)

狭い場所での、素早いUターンも可能ですし、おすし。


まぁ、この感じならJADEのRSはかなり良い車なのではないかと思われます。

ディーラーにさえ置いてなかったりしますがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 18:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 18:23
トルネオの車高上げてないの?
コメントへの返答
2017年1月30日 18:31
さすがに上げてますよ!
車高に関しては、夏タイヤの時の話です(^^;
紛らわしくなってしまいました…


コルト、FFなんですね。
ラリーアートって聞くと、自然に四駆かと思ってました(*_*)
2017年1月30日 18:42
ラリーアートのグレードだけFFのみ。
普通のグレードなら、四駆もあるんだけどね。
エンジンもミッションもラリーアート専用だから、中身は別マシンです。
CVTはイヤかもしれないけど、今度運転してみて。「この車、マジかー!」ってなるよ(^^;;)

冬場は車高アップスプリングを入れたい気分。
北海道のプリウスタクシーが装着してて、良い感じという記事をみたことがある。

コメントへの返答
2017年1月30日 18:54
なるほど、ボディは同じでも中身は全くの別物ですね!
CVTの方が、変則時のロスが無いので、体感速度が速い気がします(笑)

冬場はカッコ悪くても、車高上げた方が得策ですね。その記事、あとで探してみます。
2017年1月30日 23:50
こんばんは(=゚ω゚)ノ
現役ストリーム乗りが通りますよっと(・∀・)


1.8+ATの方が2.0+CVTより鼻先が軽いんで軽快感はあるって話らしいですね!

ステアフィールは同じ電動パワステでも別モンですよねー
トルネオだとEPSを+に振ってもちょっと頼りない感じ残りますもんね(´-ω-`)
コメントへの返答
2017年1月31日 10:50
こんにちは!

ボンネット開けましたが、1.8か2リッターか分からなかったです(笑)

軽快感といえば、三列目を廃止して約40キロの軽量化をした「RST」がありましたよね。あれ、めっちゃ好きでした。
「走りを追い求めてツアラーになった」のキャッチコピーがかっこよかったです☆

RSTが出た頃は、グレードがたくさんあってカタログ見てても面白かったです。

ステアリングフィールは、約10年間分の進化を感じました。トルネオの電動パワステは、ロードインフォメーションが希薄な気がします。たまに他の車に乗ると、気になってきますね・・・
EPSを+にしても、ただ重たくなるだけですからねぇ。

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation