• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

最速は誰だ。

最速は誰だ。 約20年前の車に乗って、約20年前のゲームをプレイしに行く。

至福の時間。

SEGAのSWDCより初代バトルギアの方が8008倍くらい楽しい。

SWDCは、オンラインのラグが酷かったのと、車の挙動が好きじゃかったのと、元々スーパーGTが好きじゃないってのもある。

解説もちょっとうざいわ。

ゲームくらい、峠を全開で攻めさせてくれ~

ルールやモラルを別とすれば「ストリート」が一番カッコいいと思うのよ(爆笑)

今日はS14のK`sで攻めてきた()が、なかなか良かった。

ウイングレスに砲弾マフラー、デーモンキャンバーで卍。



90年代後半スタイル、マジで見た目が好きすぎる。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/10 22:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのエンジン始動
パパンダさん

みんカラともお別れかなと…(T . ...
taku☆32さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

5/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

亀喜屋のラーメン
銀鬼7さん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年5月11日 18:20
こんにちは~
まだ近所に初代バトルギアが出来る所があるなんて羨ましい限りです!

SWDCですご、最近スタート後にワザとブレーキを踏み、こちらに追突させ減速を狙うプレイヤーが増えてきて正直、萎え気味です……

まげつけのストーリーでも書きましたが、オレもどっちかと言えばサーキットより公道レース派です
リアル愛車である180SXでリアルでは出来ない事を思う存分出来ますしね!

あ、デイトナUSAやセガツー、スカッドは別ですよ?w
あれらは神アーケードですからね!
コメントへの返答
2018年5月11日 18:46
こんばんは!

以前まで「サイド バイ サイド2」があった場所なのですが、3月末くらいに初代バトルギアに変わりました。2は結構見ますけど、初代はレアですよね!

SWDC、オンラインのラグも酷かったですし、マナーもあまり・・・って感じでした。1000円くらい遊んで、それ以降はプレイしていないですね。
挙動も、いきなりオーバーステアになる感じがあまり好きじゃなかったです。ねじ伏せる感覚もありますがw

公道レースの方が親しみやすいからなのか、なぜか好きです。実際はなかなか出来ないですからねw
サーキットでも、市販車で走れるゲームは結構好きだったりするので、市販車である事の方が自分の中で重要なのかもしれません。

セガツーリングカーチャンピオンシップ は、世代の問題もありプレイした事ないです(汗)
デイトナとスカッドレースは小学生の時に数回ありますね。デイトナはPS3で移植版を結構やっていました。

セガだと、アウトラン2が一番好きです!
PS2版が欲しいのですが、プレミア付いていて一万円位するんですよね…




プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation