• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

ダートトライアルの参加車両達

ダートトライアルの参加車両達日曜日に切谷内で行われた、ダートトライアル。


参加車両達を、撮ってきました。

自分の好きな車しか撮ってないですけど。



今年は、去年、おととしと違い涼しく快適に観戦できました。




まず、全体図。

こうやって見ると、立派に見えます。





ハイブリッドスポーツ「CR-Z」

音に迫力は全く無かったけれど、スムーズで結構速かったです。







ダートでは珍しい、FD2型シビックタイプR





DC5インテグラ。

ライトの黄ばみが気になるなぁ・・・

FD2と同じく速かったです。





定番のEK9型シビック。

これは、工藤ホンダの車です。

なので、エンジンも工藤ホンダスペシャル



エアクリまで、自社製ですか。



ちなみに、SIRのEK4も2~3台はいました。







3年前から参戦してるNSX。

ベストカーにも、ダートを走る唯一のNSXとして紹介されてました。

相変わらず暴れていましたが去年に比べると安定してました。

でも、タイムはDC2インテグラの方が速い・・・







スイフトスポーツ


チャンピオンイエロー、眩しいぜぇ


スポーツの名が付くだけあって速いですね。



でも、デミオも速かったです。

予想外でした。





鷹目インプが多い中、珍しかった初代インプレッサ。

やっぱり、四駆は立ち上がりが速い!

FFとは、トラクションの掛かりが違います。


そして、ターボ車ならではのアフターファイヤ~


まぁ、自然吸気でもアフターファイヤーは出ますけど。






ランエボⅩ


ランエボだと、Ⅹが人気でした。

新しいのに、みんなお金持ちだねぇ


そのほか、ⅧやⅨも多かったです。


インプよりランエボのほうが数は圧倒的に多かったです。





ベストカーの2台組み。


なんか、この人たちのコーナーありますよね。












人気車種は、ランエボとDC2インテグラでした。

なのに、DC2の写真は撮ってない(汗


手軽なDC2、そしてラリーで有名なランエボ。

どちらも、いい車です。






また、来年も見に行きたいです。

今のところ、3年連続で観戦中。






最後になりますが・・・


日曜日、切谷内でデコトラのイベントがあるらしいですよ!




Posted at 2012/07/26 20:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

29.8万円

29.8万円
ヤフー中古車に出てる、CL1型アコードユーロR

http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/honda/accord/CU1222932503/?page=1#mnc





かなり、かっこいいです!



外見、かなり弄ってますね。


フルエアロ組んでます。



フロントのエアロは、C-WESTかな?

マフラーは、無限かな?

いまいち、パーツのメーカーが特定できないですが(汗




中身も、追加のタコメーター付けてるくらいですから、弄ってるはずです。





これで、走行距離が少なければ完璧なのになぁ・・・
Posted at 2012/07/21 17:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

夏休みだぜ~

夏休みだぜ~ 今日から、夏休みだぜ~

と言っても、用事はないですけどね(笑

もちろん、部活はありますけど。







とりあえず、日曜日に切谷内のダートトライアルを見に行きます。

これは、2年連続で見にいってますからね。






そして、土曜日はオートバックスでオフ会があるという情報を見ましたが・・・

一応、見にいこうかな?









んで、今日は、午前中に久しぶりに海の方へ行きました。


自分で言うのもなんだが、かっこいい我が愛車(笑


Posted at 2012/07/20 17:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

ALPINA

ALPINA 近所のBMWにALPINAが売られてます。


こないだまで、近所の人が乗ってた車です。









お値段、330万!

新車価格を考えると安いのかな?


Posted at 2012/07/17 19:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

当時仕様を研究

当時仕様を研究
古本屋にて、おもしろそうな本を購入




自分が生まれた頃の雑誌です。

この頃のホイール、エアロにはかなり興味があるから迷わず購入です!

Posted at 2012/07/15 18:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
1516 171819 20 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation