• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

CF48

CF48今日見た、EG型シビックフェリオ。

グレードは、4WDのVTI。特に目立つ車じゃないですが、ホイールが無限のCF48でした。

たま~に、履いてる車を見ますが独特のデザインでかっこいいですね♪


でも、エアーカウル装着車は見たことないんですよね~

オプションだったから、そもそも数が少ないから仕方ないか(笑



ちなみに、無限のホイールだと

・MF8&MF10(4穴がMF8、5穴がMF10)

・M7

・M12

が好きですね。



「M12」は、自分のプロフィール画像のアコードが履いてますが、一度も実物を見たこと無いです(汗
Posted at 2013/05/28 22:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

遊び過ぎた結果・・・

遊び過ぎた結果・・・




昨日、遊び過ぎた結果・・・

若干具合が悪い。風邪引きました(汗

まぁ、何事も程々にですね。


それにしても、OCRにDE ROSAのステッカーとか喧嘩売ってんだろ(笑

台湾の大衆スポーツバイクメーカー「GIANT」と、イタリアンハンドメイドの高級自転車メーカー「DE ROSA」。

ミニバンにタイプRエンブレムを貼るとか、そういうレベルじゃありません(笑
Posted at 2013/05/27 21:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

八戸住みの方に質問

八戸のローカルネタになるので、八戸に住んでる方じゃないと分からないネタになると思います、すいません。

八戸住みの方に質問なんですが「みちのくホンダ」って知ってますか?

現在は、もう無いディーラーなんですけど。

場所は、シンフォニープラザ(ケーズデンキやカブの所)の近くに馬淵川の橋を渡ってすぐのところにありました。


確か、自分が中1の春くらいまであった気がしたので、2009年位までは現存してました。


まぁ、何があったかというと、ホンダのディーラーです。


ショールームの中には、白のS800(800じゃないかも知れないが)と、昔のホンダの自転車とか。

外見には、「ニューBeat誕生」「ニューオルティア誕生」など、10年~15年以上前の広告。

外に止まってるのは、草ヒロになった「T360」や「S800」。



かなり不思議な感じだったんですよね。時が完璧に止まってたんですよ。

でも、人の手が入ってないという訳ではなく、関係車と思われる人の出入りもあった感じです。


いまさら、この事を思い出してもどうしようも無いのですが、久しぶりに思い出したのでブログに投稿してみました。

S800の行方は、気になりますが(笑



このディーラーのことを覚えてる方がいたら、何かコメントしてください!

別になんで建物が壊されたかを考察している訳じゃ無いので(笑






ムシマルさんや、DAIさんなら何か知ってるかな?



Posted at 2013/05/26 22:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

JUNのプレリュード

JUNのプレリュード最近、自分の中でブームになってるのがJUNAUTOのプレリュード

この間、古本屋で見た「CAR BOY」に載ってたのがきっかけです。

まぁ、前からこの車は知ってたんですけど、本当に凄い車ですよね。



VTECエンジン搭載ながらも、あまり走りのイメージは無いプレリュード。
サーキットや峠をガンガンに攻めるというよりも、高速道路を優雅に流しているイメージがあるプレリュード。

そんな、車を走りに振ったのがJUNのプレリュード。

筑波サーキットでは、1分4秒を記録、ホットバージョンの峠バトルではチューンドS2000に勝つ実力。

筑波を1分4秒は、凄いでしょ!!

FD2型のシビックタイプR(ノーマル)で、1分7秒です。プレリュードは、ノーマルだと1分10秒くらいなんじゃないかな?

国産車で筑波を1分4秒で走る車といったら、2代目NSX-Rくらいのものです。



それを、いくら改造されているとはいえ、決して軽くは無い+FFのプレリュードでそのタイムは凄いと思います。

しかも、当時のタイムだから、今のもっとハイグリップなタイヤを履かせれば・・・(笑





今は、現存していないらしいけど素晴らしい車だと思います♪
Posted at 2013/05/25 21:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

ちょっと疑問

ちょっと疑問疑問なんですが新型アコードハイブリッドは、リッター30キロも本当に走るんでしょうかね~

だって、あんな大きくて重そうな車がですよ。

ホンダで、リッター30キロ走るのって、フィットハイブリッドとインサイト位ですよ。

しかも、インサイトでも1.5リッターのモデルは、そんなに走らないですし。



カタログ値でも、リッター30キロも走るなら本当に凄いですね。


いや、走るんでしょうね。



ホンダが本気で作ったみたいですからね(笑




ただ、もう少しボディを小さくした方が日本では売れそうな気がします・・・・

Posted at 2013/05/19 21:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
5 678 91011
121314 15 161718
192021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation