• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

NISMOのデモカー?

NISMOのデモカー?普通とはちょっと違う感じのR33オーテックバージョン。

http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/nissan/skyline-gtr-sedan/CU2166845983/

なんと、色が黄色です!

確か、標準色に黄色は無いはずです。でも、NISMOのデモカーは黄色だったはずです。

じゃぁ、これはNISMOのデモカーなのかな?


真相は分かりませんけど(笑)






ちなみに、このR33のオーテックバージョン、自分が一番好きなGT-Rです。

一時期は、GT-Rマガジンについてきたポスターを部屋に貼ってたほどです(笑)。

標準車のシルバーとNISMO仕様の黄色のポスターで計2枚持ってます。


4ドア好きな自分には堪らない一台なのです(笑)


Posted at 2013/09/28 20:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

なかなか良さげじゃない

なかなか良さげじゃないQ10で撮った一枚




なかなか良さげじゃない?




実物より、かっこよく見えます(笑)


某自転車雑誌のコーナーを参考に撮りました。


Posted at 2013/09/26 20:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

NSX-R?

今日の下校途中の出来事。

前方からやってくる、全体的に低い車。

スポーツカーってすぐに分かります。

でも、暗くて車種は分かりません。

近づくにつれ、分かってきます。

リトラクタブルの「NSX」です。



しかも、ナンバーから考察するに1オーナーと思われる個体です。

そして、タイプRっぽいです。

タイプRなんて、めったにお目にかかれません!!


いや、本当はタイプRじゃないかもしれません(汗)

というのも、初代のタイプRだと標準モデルとの外見の違いが少ないんです。だから、判別がつきにくいのです。

でも、

・チャンピオンシップホワイトっぽいボディカラー(暗くてよく分からなかったけど)

・初代タイプRの後期モデルに装着されている、赤バッジ仕様の17インチホイール。

・フォグランプが無かった(気がする・・・)

・マフラーカッターの形が標準モデルと違う。タイプRは楕円形じゃないのです!



これらの特徴は、すぐに見つけれたので、タイプRかと思われます!

タイプRであることを信じましょう(笑)




最後になりますが、NSXのタイプRといえば、八戸にはもう一台いますよね。

赤の後期型のタイプR・・・

あれは、150台しか生産されてないので激レアです!!


Posted at 2013/09/19 20:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

ブームの再燃

ブームの再燃ここ2週間ほど、自分の中でのブームが再燃してきた「YUKI」



中学時代はよく聞いてましたが、高校に入ってからはあまり聞いてなかったんですよね。

「JUDY AND MARY」は今でも自分が一番好きなアーティストなのでいつも聞いてるんですけど、「YUKI」はあまり好きになれない曲もあるのが一番の理由なんですけど。

でも、好きな曲は好きなんです。もともと、声は好きですから(笑)

特にアルバム「WAVE」に入ってる曲とか(ドラマチックとか長い夢とかetc)








一番好きなのは、ランデブー!




まっ、新しくCD買ったりはしてないんですけどね(笑)

Posted at 2013/09/16 21:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

久しぶりのサイクリング♪

久しぶりのサイクリング♪昨日は、自慢の(笑)TCRで久しぶりにサイクリングしてきました。

乗ったのは、3週間ぶりくらい?

まとまった時間が取れなかったり、悪天候が続いて全然乗れてなかったです。なので、乗ったのは本当に久しぶりでした。

あと、買ったばかりの一眼も持っていきました(笑)



で、走りに行ったのは普段あまり行かない所。本当に何にも無いような所です。

だけど、自転車で走るのは良いですよ。車もほとんど走ってないですから(笑)

こんな感じです。



いい感じの雰囲気♪



久しぶりのロードはいいね~。何といっても、速いので気持ちいい!

カチッと入るギアの感覚、高いフレーム剛性から来る加速感、本当に良い!!

そして、ホイール変更後の高速巡航の楽さ!






TCRのロゴに焦点合わせて撮影。なかなか良い感じ?





まぁ、こんな感じで久しぶりのサイクリングは楽しめました!

今くらいの気温が一番、サイクリングに適してますね!

Posted at 2013/09/09 22:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15 161718 192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation