• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

ナイト2000

自転車で走ってたら見つけた一台。




八戸にもこんな車がいるとは・・・

縦に長かったです。
Posted at 2013/12/30 17:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

F1シューマッハー氏 スキー中転倒し重体

F1シューマッハー氏 スキー中転倒し重体ドイツの複数のメディアは29日、自動車レースの最高峰「F1」で歴代最多勝利を挙げたドイツのミハエル・シューマッハー氏が、フランス南部でスキー中に転倒して頭部を岩で強く打ち、意識不明の状態で病院に搬送されたと伝えました。
フランスの病院の当局者が明らかにしたもので、ドイツのメディアはシューマッハー氏の容体は危険な状態だとしています。
シューマッハー氏は現在、44歳。
1991年にF1にデビューし、歴代最多の7度の年間チャンピオンに輝き、去年、現役を引退していました。




さきほど、某巨大掲示板を見ていたら見つけたニュースです。
最初は嘘だと思ってましたが、どうやら本当のようです。

シューマッハ、大丈夫なんでしょうか?

危篤状態なのでヤバイっぽいですが・・・

どうにか生きて欲しいです。
Posted at 2013/12/30 08:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

ホンダの「brembo」

ホンダの「brembo」DC5型インテRとFD2型シビックRには標準装備の「brembo」社のブレーキ。

↑このようなローウイングタイプのリアウイングもあるんですよ。


雑誌などのレビューを見ると、さすが「brembo」のブレーキ。サーキットを走ってもフェードしない(しにくい)という感じの感想を多く見ます。

ですが、この2台についている「brembo」は名ばかりだ。本当の「brembo」とは違うという意見も聞きます。

これは、本当なのでしょうか? 真相はわからないのですが。

確かに、標準でついているものより、アフターパーツとして売っている物のほうがブレーキは効きそうそうな感じがしますけど・・・。

他には、FD2のbremboより最終型レジェンドについてるブレーキの方がよく効くという意見。

これは、本当っぽいかも。あくまで本当のような気がしてるだけなんですが(笑)





まぁ、詳しいことはよく分からないです。インターネットで見た情報なのでどれが正しいのか分かりませんし。

ただ、自分だったら「brembo」もいいけど、これもいいなぁと思います。

Posted at 2013/12/26 22:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

新型スカイライン

新型スカイライン日産自動車は主力乗用車「スカイライン」を全面改良し、来年2月末に発売する。13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。輸入車の高級セダンに対抗するプレミアムカーを目指し、海外向け高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に採用した。排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせたHVシステムで、ガソリン1リットル当たりの走行距離は最も燃費がいいモデルで18・4キロ。価格は449万6100~553万7700円。月間販売目標は200台。国内の商品企画を担当した寺田美穂・日本商品企画部リージョナルプロダクトマネージャーに開発の経緯や思いなどを聞いた。

--ターゲット層は
 「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」




設定が細けーよ。

その設定が当てはまる人が、どれほどいるというのか・・・


そして、厳しい審美眼を持っているのなら恐らくこの車は選ばないかと・・・

Posted at 2013/12/24 18:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

最近買ったトミカ

最近買ったトミカ最近買ったトミカを紹介

まず、ホンダスポーツカーセット



1999年頃の商品です。
近所の店で、前まで6000円で売られているのに急に現実的な値段になってたので思わず買ってしまいました。

状態としては、未開封と思われるので良い状態です。

ホンダ好きなら欲しい一品です(笑)


まぁ、箱無し+傷有り状態では持ってはいましたけど。昔、遊んでたやつがありますから・・・

でも、キレイなのが欲しかった!!



次は、修学旅行で行ったUSJで買ったデロリアン



保存用と観賞用で2台買いました。USJでしか売ってないレア物です。


新規に金型が造れらているらしく、出来は◎

特にリアの造型が良いですね♪

トミカリミデット並みの値段も納得です。







どちらとも満足できるものですね!!






Posted at 2013/12/15 16:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
891011 121314
15161718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation