• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

360モデナ

360モデナそういえば昨日、フェラーリの360モデナ見かけました。

対向車線を走ってたので写真は撮ってないですけどね。







県内ナンバーだったことに驚いたのと、久しぶりに見ることが出来た360モデナですけど・・・

この車って、こんなに車高高かったけ?

って思いました。


なんというか、腰高感があったんですね。実際は、そんなに車高は高くないはずなんですけど、高く見えたんですよ。



やっぱり、チャレンジストラダーレみたいに車高落とした方が自分好みですね。





Posted at 2014/04/28 22:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

街で見かけた車たち④

ホンダのディーラーにこんな車がありました。












<

/a>


4代目アコード。通称CBアコードです。グレードは、2.0EXL-iだったかな?

このアコードは「RACING GEAR」のステッカーが貼ってあるのが特徴的だったので見かけたことを覚えてますが、どうやら廃車になるみたいですね。

走行距離も9.7万kmと年式から考えると少ないですし、外見に関してもホンダ車特有の錆びも無く、ライトも黄ばんだりしていないので、良好な状態なんですけどね。


まだ乗れると思います。

が、手間がかかるので乗りたがる人は少ないと思います(笑


「無料であげるから乗ったら?」的なことを言われましたが、トラブル続きになりそうなことを考えると怖くて乗れませんね。

さすがに、20年以上前の車ですからね。

しかも、自分はメカに関することは無知ですし。




まぁ、すごく勿体無いような気がしますが仕方の無いことかも知れませんね。

そうしないと、新車も売れませんから(笑











Posted at 2014/04/27 21:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

携帯 機種変更しました♪

携帯 機種変更しました♪昨日のことになりますが、携帯を機種変更しました。

XPERIA acro HDからXPERIA Z1Fに!

またしてもSONYです。

Z2は確かに欲しいのですが、発売延期という噂が出てるので妥協してZ1Fにしました。


カラーは黄色が欲しかったのですが、メーカー側の在庫がもう無いので黒にしました。

一日使ってみましたが、全体的に良いですよ。

特に液晶とバッテリーが良いですね。

液晶に関しては、acro HDも良かったのですが、Z1Fのほうが上ですね。Z1Fのほうが鮮やかに写りますし、タッチレスポンスも良いです。

バッテリーは、メーカーが3日間連続使用可能と言ってるだけあって長持ちします。容量は、acro HDと500mAhしか変わらないですが、省エネ設計の部分で違いが出てるようです。

別にacro HDのバッテリーがヘタってたわけじゃないですよ(笑

諸事情により3回も同じ機種を変えてるので、昨日まで使っていたものは1年も使ってませんしね。


あとは、2070万画素のカメラとウォークマンのアプリが良いですね。ここらへんは、さすがSONYって所ですね。





今のところは、全く不満はありませんね。
手にフィットする絶妙なサイズ感ですし。

最近のハイエンドモデルは、どれも大きすぎるのでZ1Fのようなコンパクトなハイエンドモデルも各メーカーに造って欲しいですね。


そして、改めてSONYの商品は良いですね。初期不良が多発する所意外は(笑









たしかにXPERIAはいい
SONYは最高だ。
だが、他のヤツも認めろ
GALAXYやHTC…そしてi Phone
最高なのはヒトツじゃないんだゼ──


ってなわけで、別にXPERIA以外でも新しいものを買えば満足すると思います。

学生だと2年ごとに機種変更するのがベストだと思います。機種代は、ほとんどかかりませんから。

Posted at 2014/04/26 21:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

タルヒロさんとプチオフ

今日の午前中は、タルヒロさんとタルヒロさんのお子さんたちとプチオフしてきました!!



タルヒロさんのレガシィ!

ちょっとレアなグレード「2.0R」です!


個人的な見解になりますが、レガシィはセダン・ワゴン共に4代目がベストだと思います!







やっぱり、直接会うのはいいですね~


約2時間、とても楽しむことが出来ました!

車・自転車等、いろいろお話しできました♪

あと、お子さんとのトークも楽しかったです(笑











タルヒロさん、今日はありがとうございましたm(_ _)m

また会えることを楽しみに待っています!



Posted at 2014/04/20 14:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

群青日和

群青日和自分の好きな曲の1つ 東京事変の「群青日和」





















でも、群青日和って日本語ないよね?



って思って、いつも聞いてます(笑




Posted at 2014/04/19 21:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6 7 891011 12
1314 15 161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation