• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

どちらも同じ?

どちらも同じ?たま~に見かけるミニバンに爆音系のマフラーを装着している車。

音に対してスピードが出てないし、あまり綺麗な音ではないと思う。

唸ってるだけで遅い。音割れしているのも多い。


思ったんだけど、車に興味無い人ってイイ音と煩い音の区別ってつくのかな?

フェラーリとか最高に良い音すると思うけど、あれも煩いだけなのかな?

「迷惑な車」というカデコリーに分類されるのなら少し残念。

煩いには違い無いかも知れないけれど・・・



Posted at 2015/09/29 20:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

緊急回避

ここ2週間くらいで3回動物を轢きそうになった。

1回は生きている動物(デカいリスみたいなやつ)が道路を横切る。

あとの2回は既に轢かれて死んでいるものをまた轢きそうに・・・


結果として轢いていないので良いのですが、運転しているとびっくりしますよね。



緊急回避テクニックといえば中谷さん。
Posted at 2015/09/29 17:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

もう8年前

もう8年前Twitterで無限RRのボンネットが色褪せしている画像を発見。

衝撃!!

って、2007年に発売されたのでもう8年前の車になるんですね・・・

そりゃ、屋外保管だったら色褪せしても仕方ないです。


FD2は新しいイメージがあるけど、実際はそんなに新しくないです。

最終型でも2010年式ですから。


後継車種が出てないから、なんとなく新しいイメージありますよね。

Posted at 2015/09/25 21:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

楽しかった二日間

楽しかった二日間昨日と今日は、アコード&トルネオ合わせて4台で行動していました!

年式的にも希少となってきたアコトルですが、まだまだ現役です。

二日間・・・夜のお山に出撃したり、黒石方面へ行ったり・・・

連なって走ることなんて、普段は無いですから新鮮でしたね~

弾けるVTECサウンド、素敵です。




また、集まりたいですね!

みなさん、お疲れさまでした!
Posted at 2015/09/22 22:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

5万円のライフ

5万円のライフ大学の友人が車を譲りうけたそうだ(免許はまだ無い)

彼の父が自動車修理工らしく、そこで引き取ったライフ。

お値段、5万円らしい。。。

画像を見せてもらったけど、写真のような3代目。

98年の軽自動車規格変更に伴い発売されたモデルです。

そして、50ナンバーの1オーナーらしい。

問題ある所は直すらしいので大丈夫かな?

ただ、3ATの4WDだと燃費は悪そう(汗)




余談になりますが・・・

個人的には、ドレスアップカーのイメージが強いです。





ブラックマフィア()シリーズ
Posted at 2015/09/15 15:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
6789 101112
13 14 1516171819
2021 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation