• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-Rのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

Do you have a HONDA?

 Do you have a HONDA?2021年…6代目アコード&トルネオのデビューから24年。
直接的にやり取りをしていたオーナーの方々、やり取りをしたことなかったけれど車は一方的に認知していた方など様々ですが、ここ1年位で乗り換えられたオーナーが一気に増えたような気がします。
当たり前と言えば当たり前です。普通の人は20年落ちの車に乗りません。
NSXやS2000のような名車でも無いですし、部品供給の面でも不安があります。
そんな2021年に、トルネオに乗っている。中学生の自分が見たら、ちょっと信じられないでしょうね。
1997年デビューの6代目アコード&トルネオ、自分が中学生だった2009~2011年当時でもそこそこ古い車の印象です。当時でも約10年落ち、街で見かける車輛はヘッドライトが黄ばみ始めていたり、お世辞にも綺麗とは言えない個体も少なくなかった記憶です。ちなみに、八戸近辺だとユーロRよりもSIR-Tを弄った個体が多かったです。
その当時、20年落ちだと4代目のCBアコード。USDM系のイベントだと、今でも現役の個体がチラホラいますけど、10年前でも街中だとほぼ見かけなかったですね。見かけても、ローライダーコンパクトの生き残りみたいな。もしくは、おじいちゃんがワンオーナーで乗っているノーマル車輛。そんな感じで立派な旧車だと思っていたCBアコードに該当するのが、現在の6代目アコード&トルネオなんですね。時の流れは残酷です。
乗り換えを考えなくは無いですけど、性能は別にして外見だけなら新車で売っている車よりも薄っぺらいデザインでカッコいいかなぁと思います。現代の車と比較すると、屋根やボンネットが低いので最低地上高が同じだとしても断然低く見えますよね。そこまで乗り換えたい車が無いってのが一番の理由なんですけど。

以下、最近装着したパーツ。

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701



試しにNEOVAを購入してみたら(前より安くなってた)、FLEVAよりトレッドが太い&ショルダーが引っ張らないためインナーフェンダーと干渉しまくり。しかも内側が干渉してたので対策が…
他メーカーならわかるけど、同じヨコハマの同じサイズなのだが…。
というわけで、安定の3セット目のFLEVA。
弱引っ張り気味の見た目が好み。ロードノイズも静か。
ただ、NEOVAの方が安かった!

carrozzeria FH-6500DVD



N ONEに装着して好印象だったのでトルネオにも装着。スマホ並みのタッチレスポンス、フルHD&ハイレゾ対応、タイムアライメントやイコライザー機能などの本格的なオーディオ能力。それが実売価格3万円以下で買えるのでコスパ良し。

メンテナンス備忘録
・EACV脱着・洗浄
・デスビローター交換
・デスビキャップ交換
・WAKO'S RECS
・インジェクター洗浄
・EGR洗浄
・EGRチャンバー洗浄
・バルブタイミング点検
・ECU点検
・クラッチエア抜き、ペダル調整









パワーもきちんと出ている感じがしますし、全体的に調子良いです👍
ENDLESSの車高調で抜群の乗り味!
2年で7,000キロ位しか走っていないですが…(苦笑)

N ONE
通勤に使用しているものの、半年で3,000キロも乗っていないという一台(笑)







・ヘッドライト研磨&コーティング
・フロントウインカー ステルスバルブ化
・DIXCEL M-type(フロント)
・KARO SISAL ブルー/ホワイト(40周年記念モデル)
・N BOX ModuloX純正シフトノブ(ブルーステッチ)
・Clazzio カスタムオーダーシートカバー
・N BOX SLASH純正リアワイパーブレード

外見はこれで満足かな?
欲を言うと、リアに5mmスペーサー入れても良いような?
内装もトルネオみたいにフロントにRECARO2脚入れれば見た目のインパクトは良いんですけど、毎日スーツで乗り降りすることを考えると…💦
まぁ、これ位で抑えておきましょう(笑)
Posted at 2021/07/24 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation