• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの"BNR32" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

クランク角センサのゴムパッキン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイミングベルト部分のヘッドカバーをクリアカバーに交換した際、クランク角センサのゴムパッキンを準備していなかったので、しばらくゴムパッキンなしのままでした。

雨天走行などで、エンジンに水がかかると、隙間から水が入る可能性もありますので、きちんとゴムパッキンを取り付けることにしました。
2
BNR32、RB26DETT用ゴムパッキンの品番は、13568-58S00、価格は800円位でした。
3
クリアタイミングベルトカバーに交換すると、カバー取り付け穴5箇所のうち、中央1箇所とアクセスしづらい下2箇所は、クリアカバーのネジ穴深さが浅いようで、カバーが遊んでしまいます。

写真のゴムブッシュを追加して隙間を埋めることで、しっかりと固定できました。

計3箇所をダブルブッシュとするために、追加で3個購入しました。品番は13524-D0113、価格は1個200円位でした。
4
クランク角センサを脱着するので、点火時期をあわせ直すことをお忘れなく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

R ハンチング・エンスト-①

難易度: ★★

何か気になる

難易度:

ブレーキパッド(リア)交換

難易度:

エンジンオイルとエレメントの交換

難易度:

やっぱり気になる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E350、NOxセンサー故障・・・なのか? http://cvw.jp/b/1374039/48613992/
何シテル?   08/22 19:16
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation