• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの"BNR32" [日産 スカイラインGT‐R]

パーツレビュー

2013年1月20日

TEIN EDFC  

評価:
4
TEIN EDFC
CST ZERO-1 DAMPERにTEIN EDFCの組み合わせで取り付けました。

ダンパーシャフトのネジサイズが、M10/1.25mmピッチで、中古で手に入れたEDFCがM12/1.25mmピッチ品でしたので、変換アダプタを使って取り付けました。整備記録に上げていますので、ご参考にどうぞ。

EDFCを導入するまでは、トランク内張りに手を入れたくなかったこともあり、都度内張りをはずす手間が必要なため、まったく調整してこなかったのですが、これで気軽に設定値を変更できるようになります。

走りの変化については車高調側の話も入りますが、EDFCのおかげで簡単に設定変更が可能なため、同じ道で間を置かずに、すぐに減衰設定値の比較ができるため、特にサーキットでセッティングするときには重宝しそうです。

峠で相当久しぶりに減衰力設定を最強<->最弱(普段はコレ)でテストしてみたところ、最強設定だと、限界域で顕著な挙動変化を体験しました。

最弱と比較して、やはり挙動にダイレクト感が増す感じです。これまでロールで逃げていた力が、タイヤに直に伝わるからでしょうが、挙動がクイックになり、姿勢変化が小さくなります。

一方、横Gや縦Gの限界付近のコントロール幅が小さくなり、荒いハンドリング、アクセルワークだと、これまでより明らかに1線を超えやすくなり、そうなれば当然滑り出してしまうことを再確認しました。

これまででも上記特性は理解しており、それぞれの設定値で確認済みでしたが、EDFCで間髪いれず反復して確認できますので、ちょっとしたセッティングの違いも判りやすいように思います。

サーキット走行後、レビュー追加したいと思います^^
購入価格10,000 円
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN EDFC

4.47

TEIN EDFC

パーツレビュー件数:1,174件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC ACTIVE PRO

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:743件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:58件

TEIN / EDFC ACTIVE

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:290件

TEIN / EDFC Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:157件

TEIN / サイレンサーラバー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:467件

TEIN / シートロック

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

日産純正 スタビライザーブッシュ

評価: ★★★★★

HKS 強化オイルポンプ

評価: ★★★★

AirSafe TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム / AS-CV2

評価: ★★★

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★★

POTENZA ポテンザRE050A

評価: ★★★

日産(純正) 中期 後期用 マットガード

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ お声掛けすればよかったです。でも、走ってる時間よりも、話し込んでる時間のほうが長かったような^^;そんな感じですが、また近々お声掛けしますね!」
何シテル?   05/19 15:43
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34
日射センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:40:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation