• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの"BNR32" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年11月25日

タイミングベルト交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
消耗品チェック続き。
クランクプーリーも新品交換しました。高かった・・・、けど、新品手に入ってよかったです。ありがとう、NISMOヘリテージプログラム。本当に助かってます。
2
で、気になる裏側。
目視で亀裂は見えるものの、どうなんでしょう?ゴムとプーリーが断絶するような、グラグラな感じは一切ないです。もちろんゴムの劣化はあると思うので、交換の意味はあると思いますが、使えるか、使えないかで言えば、まだ使えそうな気も。

日産メカの助言もあったので、一応STOCKしておきます。あぁ、こうやって倉庫が埋まっていく・・・。
3
エンジンルーム全景。エンジンのフロントカバーが、クリアから純正に戻したので、見た目の変化は、そこが一番大きいですね。新鮮な感じ。
4
作業完了日:令和6年11月25日
※2024年11月25日
走行距離:200,060km
5
タイミングベルト交換作業を終えて思ったのは、ベルト自体の劣化対策のため、というのはもちろんそうですが、テンショナーやアイドラプーリーのベアリング劣化を見越しての定期交換の重要性でした。

稀な例だとは思いますが、テンショナーやアイドラプーリーのボルト側が金属疲労※で折れてしまう例もあるみたいです。

定期的な点検、交換はやはり重要なんですね。

※通常使用で折れることはないそうで、真の原因は過大トルクで締め付けられると、ポロっと逝くらしい・・・。
6
◆追記
念のため100kmほど慣らし運転後、エンジンのフィーリングをチェック。ダンパープーリー交換の効果を多少期待はしてましたが、相当スムーズに、またパワーも上がっていて驚きました。

この豹変具合、点火時期を弄ったときの感じと一緒です、なるほど、どうやら知らぬ間に点火時期が遅れてたようです。エンジン廻したとき、タイミングベルトが伸びまくってた、そう考えれば納得です。そして、本当にベルト切れなくて運が良かったです。

恐らくアイドラプーリーのベアリングが相当劣化してたので、特に高回転領域ではベルトかなり伸びてしまい、結果点火時期が遅れていたんだと思われます。

作業後は明らかにパワー、レスポンスが上がってて、2速では直線でも(アテーサが効いても)タコメーターの針だけ跳ね上がっていく感じに。まぁタイヤはかなり磨耗しているのは事実ですが、久しぶりにこのクルマの加速に恐怖を覚えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク&クーラントサブタンク取り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

ベルトカバー固定ボルト塗装♪

難易度:

カムカバーガスケット交換

難易度: ★★

カムシールの交換

難易度: ★★

日産(純正)PARTS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月1日 15:08
こんにちは。
クランクプーリーは判断が難しいですよね・・・。
僕も既に交換済です。
気持ちの問題ですね。
コメントへの返答
2024年12月1日 18:45
滅多に交換するものでもないですし、明らかな不具合もなければ、交換タイミングの見極めは難しいですね。気持ちの問題、確かにありますね。それに、このタイミングでないと交換出来ない事もあり、踏みきりました😊

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation