• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bjork@腋オニギリのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

3日連続海老名でバス釣り(´༎ຶД༎ຶ`)

今日も仕事後にバス釣り行ってきました。


結果は5キャッチでした。

今日も小バス


小バスキャッチ後同じようなサイズがヒットしましたが。抜き上げ時にポロリ(´・ω・`)


その後ちょっとマシな小バスを無事釣りあげて写真を撮ろうとデジカメを用意してました。デジカメが起動するまで下顎掴んで水に付けてたら暴れられて池にお帰りになりました(´;ω;`)

しょんぼりしながら打ち直したらギルみたいなツンツンするバイト。ロッドを立てて聞いてみると重い( ゚д゚)渾身のフッキングをしたら物凄い走るヽ(*゚ω゚)ノ

おじいちゃんの形見のナイロン8号が伸びる伸びるw

3分くらいファイトして無事顎に指を掛けれましたヽ(*゚ω゚)ノ

50㎝


周りに誰も居なかったので声を出して大興奮してしまいました(´༎ຶД༎ຶ`)


でっけぇヽ(;´д`)ハァハァ



その後小バスキャッチ



40分後にまたバイトで45㎝も頂きましたヽ(*´д`*)ノ




いやぁー( ◞´•௰•`)◞バス堪能しましたわー。なので梅雨が来るまではまたナマズ釣りに戻ります。






Posted at 2016/05/31 23:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月30日 イイね!

今日も海老名

今日も仕事後海老名にバス釣り行ってきました(*´ω`)y-

結果はバス2ヒット1バラシに雷魚4匹とギル2匹でした。











Posted at 2016/05/30 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月29日 イイね!

初バスヽ(*´д`*)ノ

2014年以降バス釣ってないので行ってきました。


コバッチだけど3キャッチの1バラシでした( ◞´•௰•`)◞






外道もキャッチ



Posted at 2016/05/29 19:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月18日 イイね!

ガヴァチョフロッグ

ガヴァチョ良いです。こんばんは。腋オニギリです( ◞´•௰•`)◞





カメ



ナマズ












ガヴァチョまだ買ってから4日しか経ってないのに歯形でボロボロです(´༎ຶД༎ຶ`)



一緒に買ったよくわからんメーカーの白いフロッグは軽すぎてナマズに跳ね飛ばされてばっかりで全然フッキングしないのでピカピカですヽ(*゚ω゚)ノ



ソリッドグラスのロッドでもPE使ってれば全然フッキング決まりますね(*´ω`)y-


最近思うのがダブルフックぶら下げたウッドプラグよりもフロッグの方がフッキング率とキャッチ率高いと思いますw


よく見かけるフロッグにシングルフックぶら下げたりするのは一時期やってはいましたが。あれは普通は投げれないポイントを通せるというフロッグのメリット殺しちゃうのでダメですね(´༎ຶД༎ຶ`)


フロッグの着水音が欲しければジッターバグにデントスの皮でも被せとけばいいだけだし( ◞´•௰•`)◞
Posted at 2016/05/18 23:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月12日 イイね!

ぐんにょり༼ º﹃º ༽

4月の7日以降全くナマズ釣れない。こんにちは( ◞´•௰•`)◞腋オニギリです。




昨日は久々にヒットしたんですがリール逆回転やられてバレました(´;ω;`)


今年は個体数激減で中々厳しい(´・ω・`)去年田んぼで産卵出来てないせいでしょうね…。今夜こそは釣りますよ(´༎ຶД༎ຶ`)自分の下手くそさをカバーする為に今日はダイレクトリールじゃなくてABU5000で挑むのでアンチリバースを最大限利用します( ◞´•௰•`)◞


そうそう。目久尻川や小出川でナマズ釣りしている人注意して下さい。赤いV125に赤いリアボックス付けたデブが対岸に人が居ようがお構いなしにキャストしてきてルアーお祭りさせられます。

私は既に三回被害にあっています(♯^ω^)お祭り後何喋ってんだか分んないくらいボソボソとした声を発して逃げていきます。仏の顔も三度まで。次やられたら普通にぶち切れます(*^ω^)



で。モンキーさんですが。7年振りにシート買ってみましたヽ(*´д`*)ノ






タックロールみたいにアンコが薄い事も無いし乗り心地も良いし滑らないです。アンコが増えたおかげで足の窮屈さも無くなって乗り易くなりましたヽ(*´д`*)ノ

12年に宮ヶ瀬で落として以来ボルトにナット連結だったチェンジペダルはGクラフトのアルミサイドカバーのが丁度付いたので付けました(´༎ຶД༎ຶ`)



後はブレーキパッドが剥離してしまったのでデイトナの一番安いパッドに交換しましたw


Posted at 2016/05/12 11:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

魚釣りSPLのAF18Dioとモンキー弄りが趣味の腋オニギリです。 lenfriedさんが大好きです(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
また欲しくなり買いました。規制前の中期です∠( 'ω')/
ホンダ Dio (ディオ) Fishing SPL (ホンダ Dio (ディオ))
「神のGTO改変」 Dioの初期型乗ってる。中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 ...
ホンダ モンキー 淫乱ピンク (ホンダ モンキー)
事故からの復活車です。 フレームやフロントフォークが真っ二つに折れたりエンジンに穴が開 ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
友人がニダボに乗り換えたので買わないかと話が入ってきたので購入しました。 三千円ととて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation