• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

☆ 当方が昔所有していたフェアレディーZ(Z32)ド・ノーマル仕様のご紹介

☆ 当方が昔所有していたフェアレディーZ(Z32)ド・ノーマル仕様のご紹介  当方はアルファードの前は写真のZ32に乗っておりました。

 H2年式で3Lツインターボ2by2のオートマ本革仕様になりまして、H6年に3.5年落ちの中古車を買いました。

 買った当時の走行距離は11,800kmで傷も少なく内装も綺麗な状態で298万円でゲットいたしましたですねぇー・・・。

 前所有者がタバコを吸ってなかったようで、内装と灰皿は綺麗なままで、当方もタバコは吸いませんので、手放すまで内装は相当綺麗な状態でした・・・。

 また車両も当たりだったのか、手放すまでノントラブルで1回も困った事件なども起きませんでしたですねぇー・・・。(素晴らしい・・・) 買ってから色々雑誌を見ていましたらパワートランジスタ?が弱いので取替えした方がよいという記事を見て、2年位でその部品だけは取替えいたしました。

 オイルは5000km毎に自分で取替えして、錆が怖いのでその序に下回りを黒のスプレーで自家塗装して大事に乗っておりました。今思えば懐かしい記憶でございます。

 燃費は最高でリッター9.8kmを記録していたのを覚えております。なんせオートマですのでオートクルーズを利用して時速65kmの設定で走行しておりました。

 何とすごいことにオートクルーズでしたら65kmで4速1600回転で固定されてしまいまして、上り坂などの加速時はコンピュューターが自動でブーストUPして1600回転固定のまま加速しておりましたですねぇー・・・。素晴らしい・・・・。

 これを自分でアクセルコントロールして65kmで走行したいと思っても3速に落ちたり、回転が上がったりして燃費はとても悪かったように記憶してございます・・・。(機械には勝てません・・・・。)(笑・・・)

 少なくても20年は乗りたいと思っておりましたが、結局車内が狭いのと子供の成長には勝てず10万円の下取りと引き換えに今のアルに変身してしまいました・・・。(ガッカリ・・・)

 今はZ32も街中で見かける機会も少なくなりちょっぴり寂しい気分になります・・・。

 また乗りたい車両とは思いますが、駐車場があまり広くないし維持費のことを考えますと残念ながら諦めてしまいます・・・・。

 当方は残念ながら約6万kmで手放しましたが、Z32に限らず時代を感じる車両をお持ちの方はできるだけ手放さないように応援しております・・・・。(がんばれー・・・・)(笑・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/07 06:52:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 8:32
ジーンときますね(T-T)

それにしてもすごい装備ですね(゜〇゜;)
かなり大事に乗って文句つけようがないイィ車ですね♪

素晴らしい(^皿^)(パクらせてもらいます)

コメントへの返答
2012年12月7日 19:18
クリスタルダイス さま

コメントいただきありがとうございます。

当方はあまり色々な車種を乗ってはないですが、Z32が一番良かったですねー。

ただ色が黒いのとTバールーフで屋根がガラスでしたので、夏は首から上が暑かったように記憶しています・・・。

屋根はやはりノーマルルーフが一番かな?・・・。(笑・・・)

2012年12月7日 11:11
いいですね~(・∀・)


当方フェアレディZは32が一番好きです(・∀・)


あの低い&幅広いスタイリングがオシャレなのに、走れば3リッターツインターボの暴力的な加速に憧れました(´∀`;)


当方が免許を取って車に乗る頃には33になってしまい残念でした(´∀`;)


ちなみに32はもともと車高が低く、へたると純正フルノーマルでも9センチを下回ることもあります(・∀・;)
コメントへの返答
2012年12月7日 19:30
通りすがりの整備士兼検査員 さま

コメントいただきありがとうございます。

通りすがりの整備士兼検査員さまのおっしゃる通り、ノーマルでも車高が低かったので、落とす必要がなかったですねぇー・・・。

また3Lツインターボでしたので、下からのトルクもあり乗りやすかったですよー・・。

ただトルクが有りすぎて雨の日に正蓮寺の登り坂で時速30Km程度で2回ほどスピンしました・・。その時は対向車も後続車もなくセーフでしたが・・・。(笑・・・)

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation