• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

☆ すごいギター発見 「スケルトン仕様ぜよ」。

☆ すごいギター発見 「スケルトン仕様ぜよ」。  昨日は愛媛県の松山市へちっくと用事があり、仕事を休んで行ってまいりました...。
 「いやー松山は街が大きくて、人も車両も多いですねぇー...。」 素晴らしい...。

 待ち合わせ時間まで2時間ほどありますので、暇潰しにハードオフとブックオフがくっついているお店に行ってまいりました。

 ズラーっとギターが並んでおりますねぇー...。見事な景観です。

















 奥の方にもズラーと並んでおります。

 素晴らしい...。





















 当方は音楽に興味があってもギターには残念ながら興味はありません...。

 しかしこうも並んでおりますと、見るだけでも楽しくなってまいります。(当方だけかも...)

 特にこの三角のヤツなんて個性的ですねぇー...。素晴らしい...。


 
 


























 ちなみにこちらのコーナーは高額品コーナーになりまして、触るのをためらいます...。

 心配いすぎ!?...。 (笑...)
























 その中でもすごいギター発見です。

 すごいギターというより、珍しいギターになりますかなぁー!!??。

 何と、スケルトンです。 素晴らしい...。
























 ワオー...。 

 こんなの見たことない!!...。

 中がスケスケ状態となっております。























 これはさぞかし高いと思いましたが、他のギターと比べたら割安!?なイメージに見えました...。

 もう2万円安かったら買っていたかも知れません...。(ギター弾かないのに、笑...)




 このようなスケスケの商品もあるんですねぇー...。

 車もスケスケの部品なんか出たら楽しい車になるんですが!?...。

 昔はスケスケのボンネットなんてありましたが、今はないですねかねぇー...。

 スケスケボンネットにLEDなんて入れて発光させれば、すごく目立つ事間違いなしと思うんですが...。(笑...)

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/26 06:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 12:44
こんにちは(^-^)
いつもブログ拝見させて頂いてます(*^_^*)
今日も懐かしくて、お話したくなり書いてます。ホワイトツリーさんの言われてる三角形のギターは… 「フライングV」というデザインと思います。
先日、新聞を読んでますと… なんと!懐かしいグループのコンサートチケットの記事。
私が中学生の時に、武道館までコンサートを見に行ったKISSでしたぁ~ そのギタリストが(^-^)フライングVを流行らした?かと思います。
しかし…
このグループ、私が中学生の時からですから…
もう?みんな、60歳は…なってるハズ(>_<)

さて、世間話のついでに… 私の若い時の仕事が営業でして…四国を担当してました(^-^)
勿論、高知や愛媛も行ってました。まだ?ディックというホームセンターって元気ですか? 関西でいうとコーナンかな?
ホントにホワイトツリーさんの話しは、面白くて懐かしい話しが多いです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月26日 22:56
 こんばんはーです。

 いつも当方のつまらないブログにお付き合いいただき、またコメントいただきありがとうございます。m(_ _)m

 当方は楽器には無頓着でギターには興味があまりありませんが、こうもギターがお店に並べられていますと、ついつい見とれてしますます。

 三角形のギターもそういう歴史や話題があるんですねぇー...。アルGさんは楽器にとても詳しいですねぇー...。
 素晴らしい...。

 当方もギターが弾けたらよいですが、なんせドンくさいおっさんですので、全くダメでございます。

 さて、世間話に食いつきますが、高知にも来ていたんですねぇー...。
 高知は田舎のため「ディック」というお店はありませんが、ホームセンターでは全国展開している「コーナン」や愛媛が主体の「ダイキ」なんていうお店が進出してきております。

 当方もホームセンターにはお世話になっていますが、安ければどこでもOKなので最近は「コーナン」に行く機会が増えたかなぁー!?という感じです...。(笑...)

 今後もつまらない話題ばかりで申し訳ないですが、宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
2013年6月27日 7:45
おはようございます(^-^)
この場をお借りして…ホワイトツリーさんに、お尋ねしたい事が有ります。ホワイトツリーさんが10系アルファードにとても詳しい人とみんな感心してると思います。
そこで、その知識をお借りしたいのですが…
◆多分?どのグレードにも共通に、オプションにて電動式のコーナーポールが付けられると思います。 その際に、使用する配線とカプラーをご存知でしょうか?(^-^)

室内からエンジンルームへ、電源を引く為に、使用してやろうかと… 検討中(?_?)
前に、誰かがパソコンにアップしてたんですが…
また、ご存知でしたら整備手帳にでもアップお願い致しますm(_ _)m




※ ディックの今の名称がダイキです(^-^)
本社は…松山ですよ~
因みにコーナンの本社は、こちらの堺市です。
コメントへの返答
2013年6月28日 21:13
 こんばんはーです。

 仕事の関係で本日夕方帰ってきましたので、コメントのご返事が遅くなりました...。
m(_ _)m

 当方アルファードの配線は皆さんが思っている程残念ながらあまり詳しくはございません...。m(_ _)m

 色々と調べてみる価値はございますし、当方も知識の一部として勉強してみたいので、どうなるか分かりませんが、分かる犯意で調査してみたいと思います...。

 調査完了しましたらUPしたいと思いますが、ダメな場合もありますので、ご了承くださいませ...。

 車両の配線図なんかを持っていましたら分かるかもしれませんが、何も持っていませんので...、望みはかなり薄いですねぇー...。

 (小笑...)

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation