• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

☆ アクリル板加工装置の作成 パート3

☆ アクリル板加工装置の作成 パート3  先日アクリル加工装置本体を大体作成いたしましたが、今回はアジャスター部分を作成したします。

 これはアクリル板の幅を調整する部分になりまして、作成したい大きさに合わせて上下させるようにいたします。













 100均にてご覧の工具を調達いたしました。

 2個用意いたします。
















 ボルトクリッパーで挟んで切断いたします。

 結構力が必要ですし、切断時は飛び散りますので注意です。

















 切断面はご覧のようにガザガザ状態となっております。


















 表面を綺麗にいたしますので、グラインダーで削っていきます。























 施工後はご覧のように綺麗になりました...。

















 続いて横を平面に削っていきますが、再びグラインダーに掛けます。

 摩擦熱で持てなくなるほど熱くなるので注意です。














 このようにいたしました。

 何か書いていますと整備手帳の様相ですが、今回はブログの方へ掲載しておきます。(意味はなし...)

















 続いてビスで留めるようにいたしますので、穴を開けます。

 1個に付き2穴ほどあけておきます。
















 あちゃー、やっちゃいました。

 ドリルの先が折れてしまいましたですねー...。(笑...)




 キリも100均で揃えましたので、こんなものですねー...。

 (笑...)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 06:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

体調悪い
giantc2さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation