• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

☆ MEDIA TEK 7インチポータブルナビゲーション 電池交換ですよ。

☆ MEDIA TEK 7インチポータブルナビゲーション 電池交換ですよ。  えー、先日MEDIA TEK GPS Navigator 7インチポータブルナビゲーションの電池を交換しましたので、記録しておきます。


 今まで大陸製のポータブルナビで何台か遊びましたが、だいたい2年位で電池がちゃがまって(壊れて)しまい、使い物にならない品物が多いです。


 不燃物として置いておくのも勿体ないですので、生かせる方法はないかと色々考えた結果、今回も電池交換で寿命を延命したいと思います。


 ちなみにポータブルナビ GTX 電池交換 Ⅱ情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3177874/note.aspx


 ちなみに別のGTXナビの電池交換はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3114639/note.aspx


 ポータブルナビの関連情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2875389/note.aspx


MEDIA TEK GPS Navigator 5インチポータブルナビ 電池交換情報はこちら↓↓↓↓(全く今回と同じかな!?)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3147185/note.aspx


 これを見て真似される場合は自己責任にてお願いします。

 m(_ _)m









































































 先ずは殻割りをいたしますが、当方が愛用している超音波カッター等は不要で、裏側4角(角スミ)にビスがありますので、精密ドライバーで取り外して、写真のようにパカパカと爪先でゆっくり外していきます。


 プラスティックの引っ掛かり部分を割らないように注意です。

























































































 カバーを開きましたら中はこのような感じになっています...。


 今回のターゲットは右下のブルーの包みになりまして、これが電池ですが、リチュウムイオンバッテリーのようです...。


 だいたいどのメーカーも青色ビニールで包んでいるように思います。(当方勝手な見解)









































































 今回のナビ電池は、お餅のように膨らんでおらず、見た目全くノーマル状態ですが、充電をしなくなっています。


 ちなみに仕様は1,000mAHと書いていますので、新品時は1アンペアで1時間は使えることのようです...。


 素晴らしい...。




































































 今回の交換用電池になります。


 これは携帯電話かスマホ用の電池になりまして、ハードオフにて1個200円でゲットしていた品物になります。


 容量的には1,500mAhと書いていますので、取り外し予定の電池の1.5倍の容量となります。


 素晴らしい...。(新品時での話になりますが...)


 (笑...)



































































 古いリチュウムイオンバッテリーには3本配線が接続されていまして、だいたいどのリチュウムイオンバッテリーも3本接続されております。


 赤色→「+」
 黒色→「-」
 黄色→「T」

と書いています。














































































 ちなみに、新規取付用バッテリーは4端子となっておりますが、接続はご想像にお任せいたします。


 「+」、「-」さえ間違えなければ問題ないかと思います。













































































 無事に交換しまして、元位置に両面テープで固定し、その後半日程度充電して終了です。


 以前は5分ももたなかったですが、電池交換後は1時間30分は活躍してくれるようになりました...。






















 不燃物にもならず、無事に使えるようになって何よりです...。


 (笑...)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/14 06:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ルネサス
kazoo zzさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation