• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月04日

☆ トヨタ純正 バックカメラ ハーネス改造(4端子→3端子)パート2ですよ。

☆ トヨタ純正 バックカメラ ハーネス改造(4端子→3端子)パート2ですよ。  えー、トヨタ純正バックカメラ(バックモニター)の4端子を3端子化しておりまして、パート2になります。

 切断した配線に極細の専用端子を接続いたしますが、この端子を施工するのは初めてになりますが、圧着ペンチで適当にやりました。

 ちなみにパート1はこちら↓↓↓↓。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3663076/note.aspx

 ちなみに以前の調査内容はこちら↓↓↓↓。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2116761/note.aspx

 これを見て真似される場合はお決まりの自己責任にてお願いします。

m(_ _)m


















































































 接続前に端子の確認ですが、3端子の場合は写真のようになります。

左:アース(-)
中:映像プラス(+)
右:電源(+6V)

こちらはオス側ですので、メス側は両側が入れ替わりますので、注意です。



















































































 それでは、熱収縮チューブを挿入しておいてから、接続できた端子をカプラーに挿入いたします。

 こちらのコネクタはメス側になりますので、先ほどとは逆になっております。






















































































 仕上がった感じはこのようになりましたが、純正品とそんなに変りなくできたように思います...!。

 自己満足ですねー!。

 (笑...)









































































 ナビ側ができましたので、続いてカメラ側を施工いたします。

 こちらも勇気を持ってニッパで配線をブッタ切りましたが、これででき上がらなければえらいことになりますぜよ...。

 (笑...)



































































 こちらも熱収縮チューブを挿入いたしますが、チューブを2重にして、保護を丈夫にしてみたいと思います。

 配線は先ほど同じ画像1を参考に接続いたします。












































































 出来上がった状態はこんな感じとなっておりまして、オス側もメス側も見た目はノーマルっぽくなったようです。

 これで「4端子→3端子」化は完了となります。



































































 えー、最後に動作確認なのですが、ナビに接続して映像確認をいたしましたが、無事にカメラ画像も出て、良い感じでないかい!?。

 4端子カメラでも3端子に加工すれば使用できますので、DIY好きな方でしたら簡単に出来ることと思います。
























 4端子用カメラは球数が少ないが需要も少ないと思いますので、お安く入手できることも可能と思います。

 加工もそんなに難しくなく、材料も安く入手できますので、流用できるアイテムとしては丁度よいのではないでしょうか!?...。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/04/04 06:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation