• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月08日

☆ ひばり食堂 「かつ丼」

☆ ひばり食堂 「かつ丼」  えー、昨日は久々に高知県の大豊町へ行ってきました。

 大豊町と言うより、嶺北地方への用事で、四国の水がめ「早明浦ダム」のある土佐町田井までの訪問でした...。


 いつもは高速道路を通っていますが、この日は下道で、くねくね道を左右に揺られながらの訪問です。

 ここの2~3キロメートル先は、天坪(アマツボ)という地名で、別名「雨坪」と呼ばれ、高知県でも屈指の雨の降るところでございます。

 確か10年ほど前の台風では、1000mm程降ったが、県内の死傷者はゼロでしたかな!?...。














































































 えー、ドライブのお供はこのコンポじゃなくて、MP3プレーヤーになります。


 山間部に入りますとラジオもロクに聞こえません...。


 (笑...)













































































































 交通安全の町にやってまいりました。

 
 四国の水瓶はすぐ近くでございます。















































































 こちらが、四国の水瓶と言われる早明浦ダムになりまして、香川県の水はここから調達していると聞いたことがあります。


 しかし、この大きなダムが高知県にあっても、高知県にはほとんど水に関しての関係がないのは残念でなりません...。


 何故だー!?...。と時々思う今日この頃です...。










































































































 そんなややこしいことはさて置き、仕事も順調に掃けていますので、昼食タイムです。

 大豊町に来たらデカ盛りで有名なひばり食堂で腹ごしらえです。




















































































































 名前の由来ですが、「美空ひばり」さんが幼少の頃、この付近をバスで走行中に川に転落したが、一命をとりとめたとのことで、そこから命名したようです。


 この付近は平地がほとんどなく、ガードレールを突き破ると谷底に転落してしまいますぜよ...。







































































 ここに来れば、やっぱり「かつ丼」ですねー。


 「大盛り」は無理ですので、普通サイズといたしました...。






































































 蓋を開けて、パッカーン...。













































































 白いご飯が埋もれていますぜよ...。


 素晴らしい...。




















































 に・に・肉が多すぎでんがなー...。


 けど、素晴らしい。









































































 えー、かつ丼800円なり。


 以前は700円でしたが、100円アップしても食べたい1品ですねー...。


















































































 完食しましたが、腹パンパンで動くのが辛いくらいです...。


 元々、動きはニブい方ですので、あまり変わり映えしないかな!?...。


 (笑...)


 長い下り坂を下っていますが、途中に待避所があります。





































































 ブレーキが故障して止まれなくなった場合は、ここへ乗り込むようにできています。


 時代が変わりましたので、こんな所に乗り込むような整備不良車両は見たことがないようですねー...。


 (笑...)




















 見た目草ボーボーですが、春先の草が生えてない時は、確か輪達がありましたので、緊急退避した車両でもあったのかな!?...。


 (笑...)


 そんな車両見てみたい...。


 (笑...)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/08 06:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation