• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

☆ イクリプス「AVN075HD」液晶モニター交換ですよ。

☆ イクリプス「AVN075HD」液晶モニター交換ですよ。  えー、イクリプス製1DINサイズのHDDナビ「AVN075HD」の液晶パネルを入れ替えいたしましたので、記録しておきます。

 1台目は近くの中古品店でゲットしていましたが、HDDが抜かれておりナビが立ち上がらず、ナビ以外も何もできませんでした。

 その後2台目をヤフ○クでゲットしたんですが、今度はタッチズレを起こしていまして、使えるは使えますが、操作に難有りです。

 この年代頃のイクリプス製やトヨタ純正(イクリプス製)はタッチズレが起こりやすく、難ありとしてオークション等によく出回っていますので、要注意です。

 電源も入れてないような未確認商品は、先ずタッチズレがあるものと推測されますねー。(当方の勝手な見解...(笑...))

 それでは本題に戻りますが、そのままHDDを1台目に移植して終了かと思いましたら、パネル出し入れ時にも難がありましてNGです。

 そんなこんなで、難あり2台を合体させて、正常な1台を作成してみた次第です。

 (笑...)

「AVN075HD」のHDDの移植内容はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3912451/note.aspx

これを見て真似される場合は、お決まりの自己責任にてお願いします。
m(_ _)m










































































 それでは作業に取り掛かりますが、先ずはパネルを手で引っ張り出し、両サイドに極細のプラスネジがありますので、精密ドライバーにて4個取り外しいたします。

 その後、アームに固定されている黒いカバー部分からパカッと写真のように分離いたします。





































































 モニター裏面にフィルム配線が接続されている端子がありますので、精密ドライバーのマイナスを使いロックを外して配線を抜きます。

 ロック解除は奥へ押すような感じで取り外しいたしました。




































































2個とも取り外しまして、入れ替えをいたします。

 2個とも同じ製品のため、当たり前ですが、全く同じ仕様となっております。

 AVN076HDにも同じかどうか興味がありまして、手に入りましたら掲載したいと思います...。
(そんなのマニアック過ぎて、掲載しても見る人がいないってか!?。(笑...))





















































































 えー、簡単にパネル入れ替えで作業終了かと思いましたら、そんなに世の中甘くなく別の支障発生です...。

 フィルム配線の折り目の所に、何やらネバネバした不純物が付着しておりまして、配線が綺麗に収納できませんがなー!?...。

 フィルム配線を入れ替えようとしましたが、反対側は簡単には取り外しができません...。(汗...)

 何でいつも、トラブルばかり発生してしまうのでしょうか!?...。
















































































 そのネバネバ不純物を、ウエスとパーツクリーナーを使い何とか綺麗に拭き取りました。

 折り目の所と隙間があまり無いところですので、あの不純物が引っ掛かりフィルム配線が綺麗に入っていかなくなっておりましたが、やっと解消です。















































































 2台ともパネル復旧後、手で出し入れして確認していますと、1台目の中から異音がするので、詳しく調査しますと、な・な・なんと、ここにあってはいけない物が出てまいりました...。

 ちゅー、駐車券ではないですか!?...。

 券がここにあると言うことは、どうやって、清算して駐車場を出たんでしょうかねー...。

 (爆笑...)

 1万円札でも出てきたら良かったのに、飛んだハプニングがありました...。





















































































 そんなこんなで、なんとか最後まで復旧完了いたしまして、何もなかったかのような1台が出来上がりました。

 (笑...)

 遊べたとは言え、2台で4,400円程度も掛かりましたので、とんだ高い遊び代になってしまいましたが、ある程度この機種のノウハウが吸収できました。
















 ついでにもう1台買って遊ぼうかなー!?...。

 (笑...)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/25 07:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation