• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

☆ 失敗事例

☆ 失敗事例  えー、昔のカセットデッキのパイオニア ロンサムカーボーイシリーズを修理していまして、今回は「KP-005」のボリューム用可変抵抗器の修理失敗事例になります。


 以前にもチラッと触れましたが、 「KP-005」や「KP-007」シリーズは、バランスや音質調整用可変抵抗器が泣き所で、非常に故障の多い部品が使われています。


 今回修理している 「KP-005」は、その他にボリューム調整用可変抵抗器に難がありまして、早速分解してみた次第です。




































































 こちらのカーボン抵抗は、写真の通り端子付け根がすり減って導通がありませんでした。


 ハンダで復活しないか、試しにいろいろとチャレンジしてみましたが、綺麗に引っ付かず、断線したままになっています。

































































 そこで、以前に調達していた導電性塗料で復活するのではないかと思い、試しに塗布してみた次第です。


 この塗料とても高額でして、どこまわり塗るのが勿体ないくらいです。


 (笑・・・)
















































































 こんな感じに塗りぬりしてみましたが、果たして導電性が復活するのか!?。






































































 何と、結果はOKでして、見事に端子部分に導電がありました・・・。


 素晴しい・・・。
































































 ちゃんと両外も導通がありますぜよ・・・。


 素晴しい。






















































































 この端子、よく分りませんが、何故か4本脚となっていまして、こんな可変抵抗器は見たことがありません・・・。


 これで直らなかったらどうしましょう・・・。





















































 この後、組み立てまして動作確認をしましたところ・・・。





























 残念ながら、動作不良となってしまいました。


 どうも、最初は良かったですが、ボリュームを回転させますと、接触子がせっかく塗った塗料を剥いでしまいまして、導通不良となってしまいました・・・。


 このような4本脚の可変抵抗器は他に見たことがないため、流用することができなくこれを修理する以外に方法がありません・・・。


 んーん、困った!!。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/07 07:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

肉活。
.ξさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation