• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

☆ アルファード バッテリー診断

☆ アルファード バッテリー診断  えー、当方宅アルファードのバッテリーを交換して早くも3年が過ぎましたので、バッテリー診断をしておきます。


 冬場は、外気温の関係でバッテリーが弱くなる時期でもあるため、チェックは抜かりなくしておきたいところです。

 


























































 先日取替したばかりだと思っていましたら、月日の経過は早いもので、やはり3年前に取替しておりました。


 その時の数値ですが、

 購入日  H26.1.2  (←正月の特売で購入して5,000円でした。)

 気温 12C゜

 CCA値 347


 パルス充電でリフレッシュ後は、CCA値 396 でアルファードに取り付けました。














































































 バッテリーテスターで計測です。


 電圧は、12.07 Vでちょっと低目となっています。






















































CCA値は 351 で、お店で購入してきた時よりは数値は若干高いものの、リフレッシュ後からいいますと、かなり数値が落ちています。
























































  ちなみに、バッテリーサイズは、55B24タイプですので、新品正常値は430となっていますので、351/430=87.6%の能力しかありません・・・。




































































 診断結果も「要チャージ」と出ましたので、リフレッシュする必要がありますねー。










































































 一応手持ちのパルス充電器で再度リフレッシュをいたします。


 こちらのバッテリー充電器は、サルフェーションを除去してバッテリーを復活させる機能が付いており、とても人気のある品物となっています。

























 あまり乗る機会の少ない車両は、1ケ月に1回くらいはこの充電器で充電してあけますと、バッテリーが長持ちいたします。


 当方は心配性なので、2週間に1回程度は充電してリフレッシュをしております。


 (笑・・・)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/26 07:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

本日は……
takeshi.oさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation