• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月21日

☆ 自転車のスタンドバネ 修理

☆ 自転車のスタンドバネ 修理  えー、家族の者が乗っているチャリンコのスタンドが壊れてしまいましたので、修理をいたしました。


 走行中に壊れたのか、はたまたスタンドを使用した時に壊れたのかは分りませんが、ここに有るはずのバ・バ・バネが無くなっておりますぜよ。


 バネなので、外れて何処かへ飛んで行ってしまったようです・・・。


 ここのバネがなくなりますと、ロックがしにくくなりとても不自由します。







































































 どうして無くなったのか詳しく見てみますと、ここの爪が下向きのはずが、上向いておりまして、錆びてバネの力でクネっと上向きに曲がったようです。


 錆びて弱くなっていたようです。























































































 反対側はちゃんと残っておりました・・・。



















































































 さて、どのように改修したかと言いますと、倉庫内に有った似たようなバネを探し出し、同じ位置に取り付けして改修いたしました。


 これでも特に問題ないようです。


 (笑・・・)





















 バネが小さいので、直ぐ壊れそうですが、取り合えず次のバネが調達できるまでの仮処置といたします。


 今年初めに長年使用したチャリンコを1台不燃物としてゴミの日に出しましたが、置いとけばよかったかなー!?・・・。


 もう遅い!!。


 (笑・・・)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/07/21 06:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

鯉。
.ξさん

今年の桜撮影
amggtsさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

2017年7月21日 10:54
自分も先日同じ修理しました(笑
バネはホームセンターで調達しましたが
コメントへの返答
2017年7月21日 22:14
ここのバネの修理をする方がいたなんて・・・。

ホームセンターで売っているようですので、調達もそんなに心配しなくてよいようですね。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation