• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

☆ ガム電池用 充電器 自作してみました。

☆ ガム電池用 充電器 自作してみました。  えー、車両情報ではないですが、ガム電池(角電池)用の充電器を作成しましたので、記念に記録しておきます。

 電圧は1.2Vで、主に昔のウォークマンやポータブルプレーヤー用とかに使用されておりました。

 以前に中古のポータブルプレーヤーをゲットした時に付属していたもので、電圧はほぼ0Vで、しかも充電器を持ち合わせていませんので、どうすることもできません。

 オークションや通販で購入も考えましたが、思ったより高額でお金がもったいないと思い、お安く自作してみた次第です。

 これを見て真似される方はいないと思いますが、チャレンジされる場合は自己責任にてお願いします。

 m(_ _)m





























































 押し入れ内に既存のニカド用充電器がありましたので、これで代用できないか検討してみましたが、丈(長さ)が合わないのと充電時は電池を2個直列にして充電する構造になっていますので、これはNGです。

 直列ですと、2.4Vとなりますので、もう1個ガム電池が必要ですが、2個直列でも丈(長さ)が合いませんので、やはり専用の充電器が必要のようです。
























































 続いて、100円ショップダイ○ーで売っている充電器(税込108円)が押し入れにありましたが、こちらも丈が合わずにはみ出てしまいます・・・。

 丁度の充電器はないものですねー・・・。

 (笑・・・)

 しかし、良くよく確認してみますと、はみ出ている部分は約1cm程度ですので、小細工したら何とかなりそうな匂いがいたしますので、プチ加工をいたします。


















































 ガム電池をはみ出して装着できるように、超音波カッターで充電器のお尻の部分を切り取りました。

 超音波カッターは、プラスティック部分を切り取りするのに抜群の性能を発揮する工具の1つです。

 この工具が有ると無いとでは作業スピードが全然違いますねー。

 素晴しい。





























































 続いて、お尻の部分にL形にしたステーを取付いたします。

 固定方法は、矢印の部分にビスがありましたので、それに固定です。

 ステーの曲げ具合は適当です。(笑)
























































 次は、充電用電極(端子)を作製いたします。

 パーツボックス内にあった電池用のバネ端子(金具)にアース線を接続して、金具は右側を折り返して挟む構造にしました。

 これを先ほどのステーに挟み込んで固定したいと思います。






























































 セッティングしてみますとこんな感じで、見栄えは良くないが、充電できれば良いかなー!?仕様です・・・。

(笑・・・)


 これでほぼ出来上がりましたですねー。





















































 さてさて、気になる動作(充電)確認ですが、電源も入りランプも点灯しましたので、良好のようです。

 この後、約3時間程度充電して電圧確認してみますと、何と1.34Vに復活していましたですねー・・・。

 素晴しい・・・。

























 こういうDIYは、とても楽しいですなー!。


 また、今回掛った費用は108円なり。


 素晴しい・・・。


 (笑・・・)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/06 07:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

2,000!
R_35さん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation